1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!
“こちわしょ”6月号を発行しました。
今月のラインアップ
⇒「花子とアン」フェア
⇒「文房具」フェア
⇒「旅に出よう」フェア
⇒「たのしもう!2014 ワールドカップを!」フェア
⇒「カラダが変われば人生も変わる ザ・変身!」フェア
⇒「今月の一冊」
*もっと情報満載の“こちわしょ”を店頭でも配布してます。ご来店の際には是非ご覧ください。
「花子とアン」フェア 大好評につき延長!
ご存知でしたか?
今年の4月から始まった、朝ドラの『花子とアン』の主人公のモデルとなった
村岡花子さんは、戦前に教文館で編集者として働いていました。
また、夫となった村岡蜆・Oさんとの出会いの舞台もここ教文館でした。
今月は館内の各フロアでも、『花子とアン』に関するフェアを開催しております。
ぜひこの機会に村岡花子さんとアンの世界を見に足をお運びくださいませ。
「文房具」フェア 6/2~6/23
いまや世界に誇るジャンルにまで成長した日本の文房具。
その機能からフォルムに至るまで、驚くほどの日進月歩を遂げています。
誰もが身近に感じる文房具の世界は奥深く、そして楽しい!
ファンなら見逃せない文房具の本を満喫してください。
「旅に出よう」フェア 5/24~
世界にはまだまだ知らない国や人々の生活があります。
少しでもそんな世界を覗きたいあなたへ。 旅人達のリアルな体験談を読んでみませんか?
今年、旅行に出かける人も行けない人も小さな一冊から大きな旅の世界が広がります。
「たのしもう!2014ワールドカップを! 」フェア 5/20~
いよいよやって来ました!4年に一度のワールドカップサッカー。
日本の代表メンバーも発表され興奮度が高まってきました。
ザックジャパンの戦術をはじめ、世界の名監督の戦術を学んで
もっともっとワールドカップを楽しみましょう。 ブラジルで繰り広げられる熱き戦いに期待・・・!!
「カラダが変われば人生も変わる! ザ・変身 」フェア 6/1~
日頃の運動不足、体力低下、などなど体を変えたい願望はあるのに
なかなか変えられない…。
そんな方におすすめのフェアです。
今話題の体幹トレーニング本をはじめ、食事、運動、睡眠と
毎日の生活に取り入れやすい健康本を展開いたします。
元気なカラダを手に入れて、楽しい夏を迎えましょう!
和書部スタッフがオススメする今月の1冊
木内 昇 著
文春文庫 本体 820円+税
敗戦から2年、浅草を舞台に芸人志望、戦災孤児、復員兵、
自称令嬢のストリッパーが織りなすユーモア溢れるヒューマンストーリー。
それぞれが哀しみを背負いつつも、貧しい毎日を たくましく生きる
彼らの強さと明るさにエールを送らずにはいられない。
市井の人々を見つめる木内昇の優しさに満ちた表現は読者を魅了するはず。
登場人物の皆に幸あれ!
ヨシエのオススメ