• 主催: 教文館

O-56-8

1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!

 “こちわしょ”9月号を発行しました。

O-56-8

今月のラインアップ

こちわしょ9月表紙「秋の文春文庫」フェア
「東京創元社 オススメミステリー」フェア
「キクタン全点」フェア
「暮しの手帖 料理書」フェア
「中公文庫の食文庫フェア」
「今月の一冊」

 

 

 *もっと情報満載の“こちわしょ”を店頭でも配布してます。ご来店の際には是非ご覧ください。

「秋の文春文庫」フェア 9/1~  2階

毎年恒例の文春文庫フェアです。
色々な意味で勢いのある文藝春秋。
新たな発見と楽しい出会いがココにあります。
これで読書の秋は満喫です!

DSCN0168秋の文春文庫

「東京創元社オススメミステリー」フェア9/1~9/22 中2F

大ヒット『もう年は取とない』の
第二弾が発売になります。
最高にかっこいい87歳の伝説の元刑事が大活躍。
今度は相手は78歳の史上最強の大泥棒です。
また、それに合わせて
オススメのミステリーもずらーっと集めて、
皆様のお越しをお待ちしております。

DSCN0170ミステリ

「キクタン全点」フェア  9/1~ 2F

キクタンフェアパネル校了

音楽のリズムにのりながら楽しく語彙を覚えられる
語学参考書「キクタン」。シリーズ300万部突破を記念して
ドドーンと全点フェアを開催いたします。
ぜひこの機会をお見逃しなく!

キクタンフェア




「暮しの手帖 料理書」フェア 9/上~ 2F 

おそうざいふう9月16日~29日まで、
『おそうざいふう外国料理』の料理が
日本橋・銀座三越と新宿伊勢丹の
食品売り場に並びます。
それにあわせて、暮しの手帖社の
料理書フェアを開催します!
ロングセラーのレシピを是非ご家庭でも。

 

 

「秋は食欲!中公文庫 食文庫」フェア 8/下~ 2F

海の幸に山の幸。
色々な食材が美味しくなる季節です。
そんな秋に何を食べるか迷ったら
本を読むのはいかがでしょうか。
食に関するエッセイや小説から
今日の献立が決まるかも!
おいしい1冊が見つかります。

中公食文庫

 

 「今月の1冊」


51somxigPUL._AA160_   
『ベルサイユのばら

   池田理代子     著

    集英社    本体690 円+

「身をひくことがただひとつの愛の証し」そう言い残し
オスカルの元から去ったジェローデル。
今回のエピソードでは本編でほぼ語られなかった彼の恋と
フェルゼンの妹ソフィアとの交流が鮮明に描かれている。
彼もオスカル達同様に愛に生きたこと、ソフィアとの間に
芽生える不思議な友愛、どこを切り取っても切なく、美しい。
連載から40年経ってもなお広がり続けるベルばらの世界を堪能してほしい。

オオムロ のオススメ