• 期日: 2016年4月1日(金)~ 2016年4月30日(土)まで
    主催: 教文館

O-56-8

1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!

 “こちわしょ”4月号を発行しました。

O-56-8

 

今月のラインアップ

 

doc06753920160327192212_001「NHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』暮しの手帖」フェア
「若冲」フェア
「教文館おすすめ光文社文庫」フェア
「春の語学書」フェア
2016年本屋大賞ノミネート作品
「今月の一冊」

 

*もっと情報満載の“こちわしょ”を店頭でも配布してます。ご来店の際には是非ご覧ください。

 

 

 

「朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』暮しの手帖」フェア  3月18日~

4月4日スタートの連続テレビ小説
「とと姉ちゃん」は、
暮しの手帖社創業者の大橋鎭子がモチーフ。
ドラマの原案である唯一の自伝
「暮しの手帖とわたし」をはじめ
現在に至る暮しの手帖社のあたたかな暮らしを
想像し夢見させてくれる本を集めました。
また、4階エインカレムでも合同フェアを開催いたします!
2階にはないグリーンショップのグッズも展開!
ドラマと一緒にお楽しみください!

DSCN0237DSCN0234

4Fのグッズはこちら!

DSCN0238194

 

 

「若冲」フェア   4/上旬~  2F

伊藤若冲を中心に個性派江戸絵画書籍を集めました。
躍動感溢れる動物!
生命力みなぎる植物!
今年も個性派江戸絵画から目が離せない!

DSCN0242DSCN0243

「教文館おすすめ光文社文庫」フェア    4/1~ 2F

全国的に売れているものから
教文館で密かに売れ続けているロングセラー等。

今、おすすめの光文社文庫が勢ぞろい!!
ぜひ、お立寄りください!

DSCN0240DSCN0241

 

「春の語学書」フェア  4/上旬~ 2F  

 新年度がスタートするこの時期は
語学を勉強するのに絶好のタイミング。
まずは英語、とお考えの方に英会話の入門的テキストと、
声の月刊誌として1本のカセットからスタートした
「ENGLISH JOURNAL」の売れ筋を同時展開いたします。
Let’s  enjoy English!
DSCN0244

 

2016年本屋大賞ノミネート作品

★『朝が来る』       辻村深月  文藝春秋
★『王とサーカス』     米澤穂信  東京創元社
★『君の膵臓をたべたい』  住野よる  双葉社
★『教団X』        中村文則  集英社
★『世界の果てのこどもたち』中脇初枝  講談社
★『戦場のコックたち』   深緑野分  東京創元社
★『永い言い訳』      西川美和  文藝春秋
★『羊と鋼の森』      宮下奈都  文藝春秋
★『火花』         又吉直樹  文藝春秋
★『流』          東山彰良  講談社

大賞の発表は4月12日(火)の予定です。お楽しみに!

 

 

 「今月の1冊」

 osonae  『お供え

   吉田知子  

  講談社文芸文庫   本体 1300+

   


こうやってわけもわからずに百年歩いているー
これは作中の一文で、その通り、作中の人物が道に迷う、
妄想なのか幻なのか何かをみてしまう、迷い歩きつづける小説で、
その迷いのリアリティの強さに読者も引きこまれ、
作中の人物といっしょにわけもわからず百年歩いている感じになる
是非御一読。     

 

ツダのオススメ