- 期日: 2016年5月1日(日)~
2016年5月31日(火)まで
主催: 教文館
1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!
“こちわしょ”5月号を発行しました。
今月のラインアップ
⇒「マンガでも日本史を学べる!」フェア
⇒「光文社 知恵の森文庫」フェア
⇒「みどりと雑貨」フェア
⇒「週刊ダイヤモンドバックナンバー」フェア
⇒「タトル出版の洋書フェア」
⇒「今月の一冊」
「マンガでも日本史を学べる!」フェア 5月2日~ 2F
日本史は、世界史より量的には
少ないのは当たり前ですが、
それぞれの年代ごとに起こるエピソード、
その背景を推理するワクワク感は
たまりません。
現代人にはないモノが過去の人々には
ある、そんな魅力に惹かれるのかも
しれません。
「知恵の森文庫」フェア 2F 4/下旬~
去年も大好評!!
あなたの好奇心をそっと明るく照らす
光文社の知恵の森シリーズ。
今年も面白い・楽しい文庫が
ズラーッと勢ぞろいです。
”ふりそそぐ太陽の光が
心地いい季節 ”
手軽に始められる野菜やハーブの
栽培キットや母の日のギフトにも
ぴったりの雑貨などを
展開いたします。
また、一緒に読みたい書籍も
集めました。
「週刊ダイヤモンドバックナンバー」フェア 5/2~ 2F
バックナンバーフェアは、
ここ最近(週刊誌では)
珍しく重版された
超人気のラインナップです。
買い忘れの方や新たに興味をそそられるテーマが揃っています。
同じダイヤモンド社のベストセラー本も一緒にいかがでしょうか?
渡航先のお土産にぴったり!
風景や庭園、浮世絵などの
大判のモノから
フレーズブックや辞書。
また、日本文学の英訳もの
などなど・・・。
インテリアにも素敵な
洋書がたくさん!!!
Books on JAPAN
makes a Perfect Gift!
伊坂幸太郎 著
朝日文庫 本体 780円+税
凸凹兄弟がドライブ中に偶然スター女優を乗せたことから
のんきな一家を巻き込むドタバタ劇が始まるー。
車目線で書かれているので斬新で、車たちのおしゃべりが
ユーモアあり、とっても可愛いらしい。
ミステリーなのにほのぼのした雰囲気は車が語り手だから!?
最後のエピローグでじんわり感動が・・・。
車でのお出かけが増えるこれからの季節に。
*初版版はカバーの裏に書下ろし番外編『ガソリンスタンド』付き!!
サトウのオススメ