- 期日: 2017年1月1日(日)~
2017年1月31日(火)まで
主催: 教文館
1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!
“こちわしょ”1月号を発行しました。
今月のラインアップ
⇒「白洲正子」ミニフェア
⇒「ザ・不屈の教養フェアチチカカコヘ」
⇒「2017年のカレンダー・手帳」
⇒「冬の幻冬舎文庫」フェア
⇒「第156回芥川賞・直木賞候補作発表!」
*もっと情報満載の“こちわしょ”を店頭でも配布してます。ご来店の際には是非ご覧ください。
「白洲正子」ミニフェア 12/26~1/19
銀座松屋で12/27から行われる「白洲正子ときもの」展に
あわせまして、白洲正子に関する書籍を集めました。
ぜひ、期間中にお立ち寄りください。
「ザ・不屈の教養フェア チチカカコヘ」2017年 1/2~ 2F
チチカカコヘとは?と思った方。
それは筑摩書房、中央公論新社、KADOKAWA、河出書房新社、講談社、平凡社。
6社の頭文字を取った教養文庫のフェアです。
今回はその6社に加え、文春ライブラリーと講談学術文庫の40周年復刊本を交えて
教文館オリジナルの拡大フェアを開催いたします。
6社の編集長が選ぶ“不屈の教養”フェアを是非ご堪能ください。
「2017年 手帳/日記・カレンダー家計簿・暦」 1・2階
2017年のカレンダー・手帳・暦・家計簿、好評販売中!
また、
四月始まりの手帳は2月中旬~5月上旬まで
一階の雑誌売場にて販売予定です。
「冬の幻冬舎文庫」フェア 12/26~ 2F
痛快エッセイから本格ミステリーまで
選りすぐりの幻冬舎文庫をお届けします!
また、帯に書かれた文字から今の気分で作品を選べる
“感情辞典”のシリーズも!
「第156回芥川賞・直木賞候補作発表!」
第156回 芥川龍之介賞
加藤秀行 『キャピタル』 文學界12月号
岸政彦 『ビニール傘』 新潮9月号
古川真人 『縫わんばならん』 新潮11月号
宮内悠介 『カブールの園』 文學界10月号
山下澄人 『しんせかい』 新潮7月号
第156回 直木三十五賞
冲方丁 『十二人の死にたい子どもたち』 文藝春秋
恩田陸 『蜜蜂と遠雷』 幻冬舎
垣根涼介 『室町無頼』 新潮社
須賀しのぶ 『また、桜の国で』 祥伝社
森見登美彦 『夜行』 小学館
*選考会は1月19日(木)午後5時より開催されます。
”2017年もどうぞよろしくお願いいたします”