• 期日: 2019年4月1日(月)~ 2019年4月30日(火)まで
    主催: 教文館

O-56-8

1・2階 和書部のイベント・フェア情報がわかる!

 “こちわしょ”4月号を発行しました。O-56-8

今月のラインアップ

 

東京創元社「創元推理文庫創刊60周年記念」フェア
「さあ、4月!春のビジネス」フェア
「1階からのお知らせ」
「今月の1冊」

 

 

*もっと情報満載の“こちわしょ”を店頭でも配布してます。ご来店の際には是非ご覧ください。

東京創元社「創元推理文庫創刊60周年」フェア       4/1(月)~  中二階

ミステリ、SF、ファンタジー、現代文学などにおいて、
「しぶい!」ラインナップで読書好きを唸らせてきた
創元推理文庫の創刊60周年記念フェアを開催。
(おめでとうございます!)

ズラリと並んだ歴代の名作・傑作をながめ、
創元推理文庫の来し方を味わいつつ、
お客様の新たな読書の船出となる一冊をみつけてみてください。
創元推理文庫は装丁もこれまた「しぶい!」ので、
きっと、自分の本棚に置いてみたくなること間違いなしです。
(背表紙の色合い大好きです)どうぞ、お楽しみください。

 

「さあ、4月!春のビジネス」フェア      4/2(火)~    二階

新社会人が入ってくる四月。
教わる側も、教える側も真剣そのもの。
社会人のマナーや敬語など、仕事以前の常識から経済時事の基本、
話し方や聞き方はもちろん、仕事術や問題解決の思考法など、
仕事と人生、マネー、体調管理の本まで揃えました。
リーダー、チームのあり方、名経営者の著書もあります。
教わる側も教える側もどうぞ気軽にご覧ください。

 

「1階からのお知らせ」      

3月28日発売のHANAKOは銀座特集!

“ふだんづかいの大銀座”をテーマに、
築地、八丁堀、日本橋、人形町、丸の内、日比谷、有楽町などの
カジュアルに楽しむ小さくて個性的なお店を特集。
また、取り外して使える2019年春の大銀座ストリートマップ付き。

「今月の1冊」

 

『再起東京ヤクルトスワローズ~傘の花咲く、新たな夜明け~

 

長谷川晶一

インプレス

本体 1,800円+税


2017
年の96敗から一転、2018年のシーズンを2位で終わったヤクルトスワローズ。
長谷川氏が1年を通じて、その時の目線と想いで書かれている。
読みながら一年をふり返り、監督や選手のインタビューを織り交ぜつつ、
その時の監督や選手の想いなど知ると、さらに昨シーズンが味わい深く思い返されます。
個人的には由規の章は目頭が熱くなりながら読みました。

     

                                                                     カワセのオススメ