今、ワタクシのハートをわしづかみにしている2人。
そのひとりは言わずと知れたうっちー(内村)こーへー。
いやぁ、こないだの全日本選手権、代々木体育館で観ちゃったもんね!
サブ会場でアップしてるとこからガン見したもんね!
おにぎり食べてたもんね!(具は不明)
生(なま)で見る体操競技は迫力満点!。
うっちーはじめ五輪代表選手たち、大学や企業のトップクラスの選手たちは
人間ワザとは思えない華麗なる演技で会場を大いに盛り上げてくれました!

そしてもうひとり、心臓がっつんなのは
うっちーと同じくらい有名な「くまモン」!
そういえば2人とも九州男児だな。
先日、晴海通りでゆるキャラパレードがあり、もちろんくまモンも参加。
絶対見るぞ!と和書部女子くまモンラブチームで張り切っていたのですが
まさかあんなに人が集まるとは思ってもみなかった!
のんきに見に行ったら全っ然見えないでやんの!!
ラブ☆くまモンの耳くらいは拝めるかなーってあらゆる手段を試みたけど
これっぽっちも!ただのひとっかけらも!見えない!

というわけで
生(なま)くまモンに会うのはかないませんでしたけど
『本がある!』

kumamon-300x225

「熊本県営業部長くまモンだモン!」竹書房(税込1050円)
「くまモンのあしあと」宝島社(税込1150円)
「GO GOくまモンファンブック」スペースシャワーネットワーク(税込1050円)
「くまモン、どこ行くの?」飛鳥新社(税込1050円)

しかし
オリンピックチャンピオンなうっちーを3回も生(なま)で見れたのに
くまモン見れず!油断した!!
それだけうっちーもくまモンも人気モンってことなのであった!
よろしくまー。