キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
イベント&お知らせ

井崎正治展 あそびの時間と小さな形たち

井崎正治展 あそびの時間と小さな形たち

井崎正治展 あそびの時間と小さな形たち 心があたたまる井崎氏の木彫オブジェ、家具、人形、版画・・・の数々を新作も含めてご紹介、販売いたします。 ご来場お待ち申し …

詳細へ

折びな 講習会

折びな 講習会

『三月ひなのつき』(石井桃子・作)に登場する、紙のおひなさまをご一緒に作ってみませんか。 福音館書店から2012年に再販された『新版・折りびな』をテキストに、男 …

詳細へ

岩波書店100周年記念オリジナル企画【最終回】 母袋夏生さんによる朗読会

岩波書店100周年記念オリジナル企画【最終回】 母袋夏生さんによる朗読会

『父さんの手紙はぜんぶおぼえた』の翻訳者 ・ 母袋夏生さんによる朗読会 2013年2月から始まった 岩波書店創業100周年記念の朗読会は、これまでに4回開催して …

詳細へ

後藤 仁さん トーク&サイン会

後藤 仁さん トーク&サイン会

絵本の絵としては大変珍しい日本画―制作の苦労や中国への取材旅行など、『犬になった王子』ができるまでのお話を伺います。また、当日は『犬になった王子』の読み聞かせも …

詳細へ

岩波書店100周年記念企画 大人のためのおはなし会

岩波書店100周年記念企画 大人のためのおはなし会

大人のためのおはなし会~岩波書店の本から・ part3 ~語り手:おはなしアンサンブル 岩波書店創業100周年記念の大人のためのおはなし会も、いよいよ最終回とな …

詳細へ

『子どもに語る 日本の神話』 (こぐま社) 刊行記念 三浦佑之氏講演会

『子どもに語る 日本の神話』 (こぐま社) 刊行記念 三浦佑之氏講演会

“今、子どもに伝えたい古事記”文 字として書きとめられる以前から“語られるもの”として存在した古事記。そこに登場する神様たちの生き生きとした姿は、現代に生きる私 …

詳細へ

パパ、これ読んで!~お父さんのための絵本の会~ 第31回

パパ、これ読んで!~お父さんのための絵本の会~ 第31回

パパ、これ読んで! ~童心に返って、絵本を楽しんでみませんか~ おとうさん、おじいちゃん、おじさんのための絵本の会 お誕生日やクリスマスに絵本を選ぼうとして、ど …

詳細へ

第22回~第24回キリスト教文化講演会のご案内(講師:並木浩一)

第22回~第24回キリスト教文化講演会のご案内(講師:並木浩一)

  お申込方法:教文館キリスト教書部へ電話、FAX、eメールのいずれかでお申込下さい。 TEL03-3561-8448 FAX03-3563-1288 …

詳細へ

年越原画展 柳原良平『十二支のしんねんかい』 (こぐま社)

年越原画展 柳原良平『十二支のしんねんかい』 (こぐま社)

2014年は、昨年に引き続き柳原良平さんの めでたく愉快な絵本原画展で始まります。   みなさんは十二支を全部言えますか? ちょっと心配になったあなた …

詳細へ

子どものためのおはなし会

子どものためのおはなし会

1月の子どものためのおはなし会は… 1月 11日(土) & 25日(土)    時 間:1回目 午後2時~  / 2回目 午後3時~ いずれも30分程度    …

詳細へ
« 1 71 72 73 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.