【おとうさんとぼく展】スペシャル・コンプリート・セット✨(通販限定)
現在開催中の“今こそ、『おとうさんとぼく』展 2025年”で、通販限定のコンプリートセットをご用意いたしました。 セットの中身は 1.岩波少年文庫『おとうさんと …
詳細へ 【おとうさんとぼく展】ケストナー作品、サイン本のご用意があります✌
現在、ナルニアホールで展示会開催中の“今こそ、『おとうさんとぼく』展 2025年”店内ミニフェアでは、著者オーザーの親友だったエーリヒ・ケストナーの作品も合わせ …
詳細へ 【おとうさんとぼく展】期間限定パンフレット&ポストカード販売
6月26日(木)から始まった“今こそ、『おとうさんとぼく』展 2025年”は、実行委員会の皆さんが積極的にSNS等でご案内をくださっているおかげもあって、最初の …
詳細へ今こそ『おとうさんとぼく』展 2025年
ナルニア国 戦後80年企画 今こそ『おとうさんとぼく』展 1930年代、ナチスの時代に出版され、ドイツの人々の心をつかんだエーリッヒ・オーザー(ペンネーム:e. …
詳細へYA棚ミニフェア「氷室冴子と青春を」
1980年代から90年代にかけて集英社コバルト文庫を中心に人気を博した女性作家がいます。当時、若者たちから圧倒的な支持を得た彼女の名は「氷室冴子」。「さようなら …
詳細へ【のはらうた40周年展】ダブルサインカード付き『のはらうた絵本』
5月のベストテンで堂々1位に輝いた、あべ弘士さん画の『のはらうた絵本』(童話屋)。くどうなおこさんとあべ弘士さんの直筆ダブルサインが入っていたということが、販売 …
詳細へ【店内ミニフェア】“世界難民の日”って知ってる?
皆さんは6月20日が何の日かご存じですか? この日は国際デーの一つ“世界難民の日”です。ナルニア国ではこの日を挟んで6/10~7/10まで店内でミニフェアを開催 …
詳細へ【店内ミニフェア】“難民のものがたり展”スタートしました
→このコーナーのみ写真撮影OKです。 6月20日は国連の定めた“世界難民の日”です。この日を中心にナルニア国ではUNHCR駐日事務所のご協力を得て“難民のものが …
詳細へ「ゲド戦記」最新刊!『火明かり』刊行記念フェア
「ゲド戦記」のシリーズ第1巻『影との戦い』から50年ーー。 作者アーシュラ・K.ル=グウィンの没後に公表された「ゲド戦記」の最後のエピソード「火明かり」を含む短 …
詳細へ📺”原作よんだ?”ミニフェア開催中🎞(きになる新刊コーナーより)
「きになる新刊」のコーナーをご存知ですか?✨ スタッフの「きになる」(=注目の、話題の)新刊を取り上げるコーナーで、毎週火曜日に、その年に出版された本の中からラ …
詳細へ