めくるとワイドにページが広がるクリスマス絵本。イエスさまのお誕生の物語を読みながら、それぞれの絵にかくれている…
岩下壮一司祭叙階100年・哲学者吉満義彦没後80年・作家遠藤周作受洗90年記念刊行。 カトリック司祭・哲学者の…
今、さまざまな辛さや生きづらさを覚えている人への慰めと励まし、神さまが注がれる力!(和紙ちぎり絵作者・森住ゆき…
おなかをすかせた、嫌われもののジャッカルが、けがをして、うまく飛べない小鳥のロビンをねらっています。するとロビ…
被爆・戦後80年。この時代だからこそ、核兵器がどのようなものか、平和がいかに貴いかを伝える。 1945年8月6…
神の母マリアの清い夫、イエスの養父であったヨセフが、聖書に登場するのは、イエス・キリストの幼年期だけである。ま…
30以上の言語に翻訳され、300万部以上を発行したロングセラー聖書ガイドの、待望の改訂新版。レイアウトを一新し…
多くの求道者・信仰者に愛されてきた教会生活入門書 待望のオンデマンド復刊! 初めて教会に通い、信仰者としての生…
受胎告知、イエス様のご誕生、エジプトへの避難からガリラヤへ帰るまでのお話 聖書が語るクリスマスのできごとを、N…
論文 マタイ福音書4章12-17節における預言成就引用の意味 ――ヘブライ語、七十人訳、およびタルグム・ヨナタ…
社会とキリスト教 激動する韓国社会と教会の課題 崔亨黙/大山修司訳 カトリックとフェミニズム(3) 趙珉娥…
京都大学を退職後,南山大学などで教養科目として倫理学を担当し,分かり易く語った興味深い講義録の集大成。 哲学・…