キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 103 104 105 140 »

帝国都市と宗教改革

帝国都市と宗教改革

宗教改革を熱狂的に受け入れ、いち早く改革に踏み切ったのは、どこよりも帝国都市であった。都市と宗教改革の思想にはいかなる関連があったのか。中世末期都市の社会的・精 …

詳細へ

危機のユグノー -17世紀フランスのプロテスタント-

宗教戦乱にまき込まれ、聖バルテルミーの大虐殺により危機に立ち、「異端」「再洗礼派」「無頼派」と罵られて弾圧を受けながらも、一時全人口の一割に達したユグノーの神学 …

詳細へ

木下尚江全集 第2巻 -良人の自白(上篇・中篇)-

木下尚江全集 第2巻

人間の自由と平等を求めて獅子奮迅の活動をした野生の信徒木下の全貌。著作・論文・書簡等。

詳細へ

預言者1

預言者1

預言者の徹底した社会批判と祭儀批判は、人類史上初めてのものであった。彼らの神は、歴史を超えながら歴史に意味を与え、よりよい倫理的未来を求める、生の根源力としての …

詳細へ

ウガリトと旧約聖書

ウガリトと旧約聖書

1929年シリアで発掘された古代都市ウガリトの発掘のいきさつ、文字の解読、旧約聖書との関係。

詳細へ

マタイ福音書講義(上)

マタイ福音書講義(上)

神の子が人の子として地上に歩んだという重大な事実を証言することが、この福音書の意図である。しかもこれは神を絶対的超越者と信じ、人間世界から隔絶した存在として仰い …

詳細へ

アメリカ神学思想史入門

アメリカ神学思想史入門

ヨーロッパの伝統から解放された新大陸の神学―アメリカを理解するためには、アメリカの宗教史を理解する必要がある。複雑多岐にわたるアメリカ神学史を要約して、広くアメ …

詳細へ

ユダヤ教聖典入門 -トーラーからカバラーまで-

ユダヤ教聖典入門

トーラーとは?タルムードとは?ミシュナとは?ユダヤ教の思想と歴史を知ろうとする人がすべて知っておかなければならない聖典の基礎知識を分かりやすく網羅的に説明。聖書 …

詳細へ

旧約聖書の世界観

旧約聖書の世界観

人間と被造世界との新しい関係が問われている今日、聖書信仰の確信たる「この世性」を説く。

詳細へ

木下尚江全集 第1巻 -足尾鉱毒問題 廃娼之急務 火の柱-

人間の自由と平等を求めて獅子奮迅の活動をした野生の信徒木下の全貌。著作・論文・書簡等。

詳細へ
« 1 103 104 105 140 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.