台湾基督長老教会説教集
A.A.LA.シリーズ 1982年2月1日
苦難の歴史を背負った台湾は、1970年代新たな政治的激動期を迎えた。きびしい政治的圧力を受けつつも信仰者としての良心のもとに語るべきことを語り続け、ついに投獄さ …
詳細へパスカル著作集 第6巻 -パンセ1-
シリーズ・著作集・全集 1981年10月1日
1962年スイユ社刊のラフュマ版の順序に従い、本書(6巻)には、既分類の断章および未分類の断章綴りの第1集を収めた。各章ごとに、論理の発展、断章間の関連、全体の …
詳細へ新約聖書解釈における象徴と隠喩
品切れ本 1981年7月3日
イエスは神の国を、概念として語ったのか、あるいは記号、象徴としてなのか。長い間、神の国とイエスの譬を研究してきた著者が、従来の諸研究を批判的に紹介しながら、独自 …
詳細へ[現代キリスト教双書]生きる意味について
品切れ本 1981年7月1日
「現代人は愛しうるか」につづいて、『月刊キリスト』に連載した好評の人生論。生きるということに意味を見いだしうるのは、どのような条件においてか―生の根拠をたずねて …
詳細へ


