パスカル著作集 第4巻 -プロヴァンシアル2-
シリーズ・著作集・全集 1980年6月1日
第3巻に続くものとして、第11の手紙から最後の第18の手紙までと、未刊の第19の手紙の断片を収める。第11の手紙は、直接ジェジュイットの神父宛となり、前期の手紙 …
詳細へ[聖書の研究シリーズ]イエス:その事実と信仰
品切れ本 1980年4月2日
イエスの歴史的な姿は、福音書を書いた人々の信仰や、その信仰の行為の結晶という仕方で表現されたものである。それは人間の想像の産物ではなく、基本的には真の歴史的人物 …
詳細へ怒れ、光消ゆるとも -アジアの苦難のなかで-
品切れ本 1980年4月1日
全人口の5%しかキリスト者でないアジアで、この膨大な苦悩の海で、キリストを救い主と告白する者はどのように生きているのか? これはアジア・太平洋地域10ヶ国のキリ …
詳細へパスカル著作集 第3巻 -プロヴァンシアル1-
シリーズ・著作集・全集 1980年3月1日
イエズス会士一派の理不尽なジャンセニスト非難に対してパスカルが弁護の役を引き受けて立った。難解で煩瑣な神学問題を、明解で分りやすい世俗の言葉でときほぐし、軽妙な …
詳細へ聖書外典偽典 別巻1 -旧約聖書編-
シリーズ・著作集・全集 1979年11月2日
第3マカベア書 預言者の生涯 ギリシア語バルク黙示録(土岐健治訳)アブラハムの遺訓(関根清三訳) ヨセフとアセナテ(小河 陽訳) ヨブの遺訓 エレミヤ余録(土岐 …
詳細へ虚空のうちなる本性 -メタフィジック作家論-
品切れ本 1979年10月2日
フランソワ・モーリアック論/フランツ・カフカ論/ジュリアン・グリーン論/グレアム・グリーン論/ジョルジュ・ベルナノス論……信仰者であり作家であることの隔りを肉に …
詳細へ



