税込価格:2,970円
購入サイトへ 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
旧約聖書学の古典、待望の邦訳!
王国成立以前のイスラエル社会を部族同盟による集団として説明し、20世紀の旧約聖書学に大きな影響を与えたアンフィクチオニー仮説。その理論を初めて体系的に示した名著の翻訳を、仮説の受容・発展の過程をたどる訳者解説を付して刊行! 古代イスラエル史研究の基礎知識として必読書。
【目次】
まえがき
序論
第I部 資料の分析と解釈
第1章 イスラエル十二部族の伝承
第2章 十二部族制度の成立年代
第3章 十二部族制度の歴史的土台
第II部 結論――「古代イスラエルのアンフィクチオニー」
第1章 古代イスラエルのアンフィクチオニーの全般的な歴史時期
第2章 古代イスラエルのアンフィクチオニーの成立
第3章 古代イスラエルのアンフィクチオニーの営み
第4章 古代イスラエルのアンフィクチオニーの意味
付録
付論1 民数記26章5―51節のリスト
付論2 ヨシュア記24章と申命記11章29、30節、27章1―13節、ヨシュア記8章30―35節の文学的分析
付論3 ayfin” という語の用例と意味
付論4 士師記19―21章の文学的分析
訳者解説 古代イスラエルのアンフィクチオニー仮説をめぐる研究小史
在庫表示は概要となります。詳しくは「問い合わせる」ボタンから直接出版部にお問い合わせください。