税込価格:1,430円
購入サイトへ 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
─無条件の愛に目覚める─
AIと人間はどこが違う? 人間の人格(ペルソナ)とは何か? 自己を深く知ると、生き方はどう変わる? 評判の瞑想指導者による、神を信じる人とそうでない人のための、 本来の〈私〉をめぐる入門的考察。
日本社会では、まだまだキリスト教は十分に広がっていません。そこで、私なりにこれまでの経験を踏まえて、特に科学技術に信頼を置く現代人にキリスト教理解を深めてもらえればと思い、本書を書き下ろした次第です。特にその入り口として「私とは何者か」を問うことから始めることにしました。 (「はじめに」より)
【目 次】
はじめに
序 章
1 「私とは何者か」──超越性をもつ自己
第Ⅰ章 科学探求を支える超越の自己
1 科学理論の探求と前提としての超越の〈私〉
2 大脳の神経細胞活動の研究からの〈私〉の考察
3 科学探求の根底にある自己同一律
第Ⅱ章 超越の自己の根拠である神
1 超越の〈私〉の根拠は神
2 神とはどのような存在か
3 エッセに開かれたエンスとしての私
4 エッセなる神の特性
第Ⅲ章 愛の神を示したイエスと人間のエゴイズム
1 神は最初から無条件の愛そのものである──放蕩息子のたとえから学ぶ
2 エゴイズムと罪の問題──創世記から学ぶ
3 「道であり、真理であり、命である」イエス・キリスト──ヨハネによる福音書から学ぶ
4 復活のイエスは神のエッセの現
終章 ペルソナとしての自己とアガペの生き方
1 ペルソナである人格の〈私〉
2 神のアガペの愛に応える私たちの生き方
在庫表示は概要となります。詳しくは「問い合わせる」ボタンから直接出版部にお問い合わせください。