キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 66 67 68 139 »

高橋三郎著作集 1 -初期の精神遍歴/晩年の著作-

四十年にわたる無教会伝道者としての文筆活動を総括し、真理の証言として後世に残す。

詳細へ

Q資料注解

Q資料注解

イエスの語録資料Qとは何かをわかりやすく解説。さらに共観福音書の中のQ資料を相互に対照し検討することによって、イエス伝承がどのように編集されていったかを探る。地 …

詳細へ

福音のタネ笑いのネタ

福音のタネ笑いのネタ

愛・いのち・老い・祈り・平和など、古くて新しいテーマを楽しく語ったユーモア・エッセイ集。軽快な語りの中にみことばが光る。 品切れ重版未定

詳細へ

旧約聖書と戦争 -士師の戦いは聖戦か?-

旧約聖書と戦争

旧約聖書に出てくる戦争の記事は戦争を肯定しているのか? それらの記事は何を教えようとしているのか? しばしば問題になる聖書における平和と戦争の問題に対し、「士師 …

詳細へ

高橋三郎著作集 8 -信仰と政治の間(下)-

四十年にわたる無教会伝道者としての文筆活動を総括し、真理の証言として後世に残す。

詳細へ

加藤常昭信仰講話 6 -使徒信条・十戒・主の祈り 上-

加藤常昭信仰講話 6

信じること・生きること・祈ること――教派を超え、歴史を貫いて告白され、生きられ、祈られてきた「使徒信条」「十戒」「主の祈り」の講解。上巻は「使徒信条」を扱う。

詳細へ

中世キリスト教の典礼と音楽

中世キリスト教の典礼と音楽

品切れ重版未定。 新装版があります。→ 『中世キリスト教の典礼と音楽[新装版]』

詳細へ

神父ド・ロの冒険

神父ド・ロの冒険

安逸よりも冒険、栄達よりも理想の実現。殉教の志に燃えて渡来した若きフランス人神父は、到着と同時に浦上キリシタン弾圧を目のあたりにする。貧窮に喘ぐキリシタンの里の …

詳細へ

死海写本とイエス

死海写本とイエス

イエス時代の現存する唯一の写本=死海写本は、本当は何を告げるのか? 写本をめぐるスキャンダルやイエスについての様々な新説・奇説は本当か? 写本と新約聖書を対照し …

詳細へ
« 1 66 67 68 139 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.