物語の神学とキリスト教倫理
品切れ本 1995年4月1日
聖書の物語の喜びと平和を生きる。何ものにも代えがたい「イエスの物語」を、どう出来事として受けとめ、伝達するか。物語を自分のものとし、物語を共有する共同体のなかに …
詳細へ[コンパクト評伝シリーズ]コンパクト評伝シリーズ 9 -ダンテ-
シリーズ・著作集・全集 1995年4月1日
オックスフォード大学出版部刊行の「過去の巨匠たち」(Past Masters)シリーズから精選された、最新の評伝。キリスト教文化の形成者たちの思想と生涯を新しい …
詳細へ日本の伝統思想とキリスト教 -その接点における人間形成論-
日本キリスト教史 1995年3月3日
明治期、圧倒的な勢いで入ってきた西欧の文化・思想と接した青年たちの人間形成。〈幸〉〈不幸〉の由来は? 〈立身出世〉と倫理は? 〈自助・自立〉と差別は? 〈人格〉 …
詳細へトーマス・ミュンツァー -神秘主義者・黙示録的終末預言者・革命家-
歴史 1995年3月2日
始めはルターの協力者とみなされたがやがて急進的な政治的変革を求めて農民戦争の指導者となるミュンツァー。革命家か夢想的な宗教家か、という対立する解釈の中で、著者は …
詳細へ世界説教史2 -14─16世紀-
歴史 1995年3月1日
ルネサンスと宗教改革の時代、説教はスコラ的残滓を脱ぎ捨て、新しい文体を獲得し黄金時代を迎える。フス、サヴォナローラなどの先駆者から、ルター、ツヴィングリ、ブリン …
詳細へニカイア信条講解 オンデマンド版 -キリスト教の精髄-
品切れ本 1995年2月1日
プロテスタント・カトリック・正教会で受け入れられているこの信条のエキュメニカルな意義は、ますます注目されてきている。新約聖書から始めて古代における信条の成立を歴 …
詳細へ新訳 旧約聖書 第4巻 -諸書 詩篇 ヨブ記 箴言 ルツ記 雅歌 コーヘレト 哀歌 エステル記 ダニエル書 エズラ記 ネヘミヤ記 歴代誌(上・下)-
聖書 1995年1月4日
50余年にわたる旧約聖書原典との取り組みから生まれた不朽の翻訳。原文のトーンが名訳を通してよみがえる。
詳細へ