コンパクト評伝シリーズ 8 -ニューマン-
シリーズ・著作集・全集 1995年1月1日
オックスフォード大学出版部刊行の「過去の巨匠たち」(Past Masters)シリーズから精選された、最新の評伝。キリスト教文化の形成者たちの思想と生涯を新しい …
詳細へ[聖書の研究シリーズ 45]イエスとマタイ福音書
聖書の研究シリーズ 1994年12月1日
マタイ福音書を中心に、共観福音書・写本類の記述によって、イエスの行為を厳密に検討。福音書記者たちのイエス理解を探り、イエスの実像を追う。イエスの到来・イエスの治 …
詳細へ[聖書の研究シリーズ]旧約聖書と社会学
聖書の研究シリーズ 1994年11月5日
聖書記者の世界観や文学的約束事は、時代の刻印を押されている。本書は社会科学的研究によって、旧約聖書の社会と現代社会との時間的・文化的・空間的なコミュニケーション …
詳細へ[聖書の研究シリーズ]ヨハネ福音書の神秘主義
聖書の研究シリーズ 1994年11月4日
第2世紀すでにアレクサンドリアのクレメンスによって「霊的」福音書といわれていたヨハネ福音書。著者は「イエス・キリストの人格との神秘的合一」をめざして、これを文学 …
詳細へ宗教改革著作集 第14巻 -信仰告白・信仰問答-
シリーズ・著作集・全集 1994年11月3日
ルター「小教理問答」「シュマルカルデン条項」メランヒトン「アウクスブルク信仰告白」ツヴィングリ「キリスト教信仰の解明」ブツァー「四都市信仰告白」カルヴァン「信仰 …
詳細へコンパクト評伝シリーズ 7 -エラスムス-
シリーズ・著作集・全集 1994年11月2日
オックスフォード大学出版部刊行の「過去の巨匠たち」(Past Masters)シリーズから精選された、最新の評伝。キリスト教文化の形成者たちの思想と生涯を新しい …
詳細へ[キリシタン文学双書 キリシタン研究第31輯]スピリツアル修行
キリシタン文学双書 1994年11月1日
キリスト教の伝来は、封建的重圧に喘ぐ庶民に全く新しい世界観・人間観をもたらし、精神的倫理的解放を与え、殉教と苦難の潜伏に堪える強靭な信仰心を磨き上げた。その淵源 …
詳細へ無教会とは何か
信仰書・キリスト教入門書 1994年10月3日
無教会の多様化が口にされ、新しい「独立伝道者」が輩出しなくなったと言われる。若い人への伝道、家庭内伝道への危機感を背景に、無教会の現状を理解し、無教会の本質を新 …
詳細へ