キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 93 94 95 139 »

四季のパンセ -信仰とユーモア-

四季のパンセ

人間は矛盾のなかで、半ば「困惑」し、半ば「本懐」に生きているのではないか。中途半端に、滑稽にしか生きられないからこそ「神」を求め、「真理」を求め、「美」を求める …

詳細へ

新訳 旧約聖書 第1巻 -律法 創世記 出エジプト記 レビ記 民数記 申命記-

50余年にわたる旧約聖書原典との取り組みから生まれた不朽の翻訳。原文のトーンが名訳を通してよみがえる。

詳細へ

コンパクト聖書注解 ガラテヤ人への手紙

コンパクト聖書注解 ガラテヤ人への手紙

最新の学問的成果に基づき、明快で、堅実で、信徒にも使いやすい、コンパクトな、信頼できる注解書。

詳細へ

聖書の国の日常生活 -1.魚 アダムの青春と魚-

聖書の国の日常生活

イスラエル生活12年、ヘブライ大学で博士号をとった著者が、その生活体験から語る、聖書のなかの魚と人間の生き生きとした生活のなかでの触れ合い。「五つのパンと二つの …

詳細へ

内村鑑三日録 4 -後世へ残すもの 1892-1896-

内村研究の第一人者が、「不敬事件」前後の言動を、新資料を駆使して日毎に記述し、真相に迫る。1892-1896。「一高不敬事件」ののち職を求め各地 を転々とし、〈 …

詳細へ

キリスト教神秘主義著作集 第16巻  -近代の自然神秘思想-

キリスト教神秘主義著作集 第16巻 

パラケルスス 聖ヨハネ草について他 岡部雄三訳/ヘルモント 医術の日の出(抄) アンドレーエ 化学の婚礼 エーティンガー 聖書とエンブレムの辞書 エッカルツハウ …

詳細へ

マタイ福音書講義(下)

マタイ福音書講義(下)

神の子が人の子として地上に歩んだという重大な事実を証言することが、この福音書の意図である。しかもこれは神を絶対的超越者と信じ、人間世界から隔絶した存在として仰い …

詳細へ

旧約聖書の女性たち

旧約聖書の女性たち

古代イスラエルは、家父長制を基本としつつも母系制的要素を含んだ社会であった。著書は、古代メソポタミア文化の中におけるイスラエル社会の特質を検討、聖書の女性たちの …

詳細へ
« 1 93 94 95 139 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.