キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
お問合わせ
MENU
Skip menu
ホーム
全館フロア案内
Cafe きょうぶんかん
地図・アクセス
採用情報
業務内容
教文館物語
文学の中の教文館
建築家A・レーモンドと教文館
各種サービス(SERVICE)
配送サービス
教文館ポイントカード
各フロアへのお問い合わせ
一般書籍
キリスト教書
催事情報
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
ヒムプレーヤー
洋 書
エインカレム
ギャラリー催事情報
エントランスフェア
ナルニア国
きになる新刊
開催中のイベント
店内ミニフェア
ナルニア国日記
出版部
教文館の新刊・これから出る本
出版目録
中田羽後音楽著作物使用申請
イーショップ
教文館公式サイト
>
教文館キリスト教書部
>
取扱書籍一覧
>
歴史・評伝
書籍情報
«
1
…
117
118
119
…
219
»
トーラーの名において シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史
著訳者など: ヤコヴ・M.ラブキン 菅野賢治/訳
出版社: 平凡社
税込価格:5,940円
(本体価格: 5,400円)
2010年4月2日
宗教・哲学
歴史・評伝
詳細へ
フィンランドの木造教会 17、18世紀における箱柱式教会の構法と歴史
著訳者など: 竹内晧
出版社: リトン
税込価格:6,600円
(本体価格: 6,000円)
2010年3月25日
歴史・評伝
芸術・建築
詳細へ
ワインという名のヨーロッパ ぶどう酒の文化史
著訳者など: 内藤道雄
出版社: 八坂書房
税込価格:2,640円
(本体価格: 2,400円)
2010年3月25日
文学・エッセイ
歴史・評伝
詳細へ
エラスムス
天国から締め出されたローマ法王の話
著訳者など: 木ノ脇悦郎/編訳・解説
出版社: 新教出版社
税込価格:2,530円
(本体価格: 2,300円)
2010年3月23日
歴史・評伝
詳細へ
ユダヤ人の起源 歴史はどのように創作されたか
著訳者など: シュロモー・サンド 高橋武智/監訳
出版社: 武田ランダムハウス
税込価格:4,180円
(本体価格: 3,800円)
2010年3月15日
歴史・評伝
詳細へ
神戸女学院大学総文叢書 8
植民地・戦争・天皇制 あるキリスト者が歩んできた道
著訳者など: 佐治孝典
出版社: 冬弓舎
税込価格:1,430円
(本体価格: 1,300円)
2010年3月15日
歴史・評伝
詳細へ
コルベ新書
日本カトリック学校のあゆみ
著訳者など: 佐々木慶照
出版社: 聖母の騎士社
税込価格:990円
(本体価格: 900円)
2010年3月10日
教育
歴史・評伝
詳細へ
イエスの十字架の死 史実から物語へ
著訳者など: 中山貴子
出版社: 日本キリスト教団出版局
税込価格:6,160円
(本体価格: 5,600円)
2010年3月10日
歴史・評伝
神学書
聖書学
詳細へ
キリスト教教父著作集第12巻 初期護教論集
著訳者など: 加納政弘・井谷嘉男/訳
出版社: 教文館出版部
税込価格:6,160円
(本体価格: 5,600円)
2010年3月10日
歴史・評伝
神学書
詳細へ
イエスの受難 本当は何が起こったのか
著訳者など: G.ヴェルメシュ 浅野淳博/訳
出版社: 教文館出版部
税込価格:1,980円
(本体価格: 1,800円)
2010年3月1日
歴史・評伝
聖書学
詳細へ
«
1
…
117
118
119
…
219
»
イベント・フェア情報
月間ベストセラー
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
聖書一覧
ヒムプレーヤー
奏楽用楽譜
家庭祭壇
書籍お問い合わせ
メルマガ購読
ホーム
トップページ
売り場のご案内
カフェきょうぶんかん
ウェンライトホール
地図・アクセス
採用情報
各種サービス
一般書籍
キリスト教書部
キリスト教書部トップ
お知らせ
催事情報
月間ベストセラー
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
聖書一覧
讃美歌自動演奏機
教会音楽楽譜
キリスト教書メールマガジン
洋 書
エインカレム
ナルニア国
出版部
お問い合わせ
イーショップ(外部サイト)