
キリスト教書部からのお知らせ
新刊・近刊案内
【4/15発売予定】予約:コミック聖書
天地創造からイエスの復活まで、聖書の中から58話の物語を厳選! 欧州の作家が聖書の世界を落ち着いたタッチでリア…
【4/10発売予定】予約:新・それってどうなの!? Q&A高校生クリスチャン・ライフ篇
洗礼ってなんで受けるの? 付き合ったらどこまでしていいの? 伝道ってなんでしないといけないの? 友だちのSNS…
【4/1発売予定】予約:キリスト教ビギナーズ キリスト教から生きる意味を学ぶ
ことわざのルーツ、名曲の歌詞や美術のテーマが聖書に由来していることや、キリスト教の暦が私たちの日常生活と深く関…
【4/1発売予定】予約:教会・神学校に迫られるパラダイムの転換
福音は神の再創造の物語――「良いわざ」に生きる教会共同体とは? 教室での授業を廃止し教会主体の神学教育に転換し…
【4/1発売予定】予約:マックス・ヴェーバーの生涯と学問 神からの使命に生きて
「学問は神からの使命である」と信じ、宗教史研究に生涯をかけてきた研究者が、“恩師”マックス・ヴェーバーの生涯、…
【4/10発売予定】予約:落ち穂を拾う 福祉と福音
旧約聖書の時代、貧しい人々や寄留者のために残しておかなければならない、とされた「落ち穂」。対立や分断、格差、差…
【3/25発売予定】予約:悲しみの過去を手放し希望の未来へ 「不安の時代」を生きる
原発事故ですべてを失った牧師が語る、コロナ禍を生きる人へのメッセージ 東日本大震災の福島第一原発事故ですべてを…
【3/24発売予定】予約:ここが変わった!「聖書協会共同訳」 新約編
『信徒の友』2019年度連載を大幅に増補して単行本化 新翻訳聖書「聖書協会共同訳」は従来の「新共同訳」とどう変…
【3/24発売予定】予約:改革教会の伝統と将来
われわれは宗教改革の伝統をいかに受け継ぎ、将来を切り拓くのか? 「日本における宗教改革伝統の受容と課題」をテー…
【3/24発売予定】予約:キリシタン歴史探求の現在と未来
我が国におけるキリシタン研究は、既知の史資料を多様な文脈から吟味し、「分析」と「解釈」を深化させる新たなステー…
【3/21発売予定】予約:心の垣根を越えて テゼのブラザー・ロジェ その生涯とビジョン
〈テゼ〉という驚きべき出来事を可能にした人物の伝記。その人の名はブラザー・ロジェ。この時代に人々から最も愛され…
【3/20発売予定】予約:平和への道2 ほのぐらい灯心を消すことなく
人間とは何か、どのように生きるべきなのか――ミッションスクールの元教諭が、信仰と聖書の原則に基づき、さまざまな…