キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
お問合わせ
MENU
Skip menu
ホーム
全館フロア案内
Cafe きょうぶんかん
地図・アクセス
採用情報
業務内容
教文館物語
文学の中の教文館
建築家A・レーモンドと教文館
各種サービス(SERVICE)
配送サービス
教文館ポイントカード
各フロアへのお問い合わせ
一般書籍
キリスト教書
催事情報
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
ヒムプレーヤー
洋 書
エインカレム
ギャラリー催事情報
エントランスフェア
ナルニア国
きになる新刊
開催中のイベント
店内ミニフェア
ナルニア国日記
出版部
教文館の新刊・これから出る本
出版目録
中田羽後音楽著作物使用申請
イーショップ
教文館公式サイト
>
教文館キリスト教書部
>
取扱書籍一覧
>
歴史・評伝
書籍情報
«
1
…
64
65
66
…
219
»
キリスト教音楽の歴史 初代教会からJ.S.バッハまで
著訳者など: 金澤正剛
出版社: 日本キリスト教団出版局
税込価格:5,720円
(本体価格: 5,200円)
2014年11月11日
歴史・評伝
音楽・楽譜
詳細へ
マイグランパ新渡戸稲造 ただ一人の生きた証人の孫が語る
著訳者など: 加藤武子・寺田正義
出版社: 朝日出版社
税込価格:1,320円
(本体価格: 1,200円)
2014年11月6日
歴史・評伝
詳細へ
私の人生のテーマは「現場」 韓国教会の同時代史を生きて
著訳者など: 呉在植(オ・ジェシク) 山田貞夫/訳
出版社: 新教出版社
税込価格:2,750円
(本体価格: 2,500円)
2014年10月30日
歴史・評伝
詳細へ
修道院文化史事典 普及版
著訳者など: P.ディンツェルバッハー/J.L.ホッグ/編 朝倉文市/監訳
出版社: 八坂書房
税込価格:4,290円
(本体価格: 3,900円)
2014年10月27日
宗教・哲学
歴史・評伝
詳細へ
天主教の原像 明末清初期中国天主教史研究
著訳者など: 桐藤薫
出版社: かんよう出版
税込価格:4,620円
(本体価格: 4,200円)
2014年10月17日
歴史・評伝
論文集
詳細へ
NHKカルチャーラジオ 歴史再発見
ヘボンさんと日本の開化
著訳者など: 大西晴樹
出版社: NHK出版
税込価格:996円
(本体価格: 905円)
2014年9月25日
歴史・評伝
詳細へ
キリスト教の主要神学者 下 リシャール・シモンからカール・ラーナーまで
著訳者など: F.W.グラーフ/編 安酸敏眞/監訳
出版社: 教文館
税込価格:4,620円
(本体価格: 4,200円)
2014年9月24日
歴史・評伝
詳細へ
キリスト教とローマ帝国 小さなメシア運動が帝国に広がった理由
著訳者など: ロドニー・スターク 穐田信子/訳
出版社: 新教出版社
税込価格:3,520円
(本体価格: 3,200円)
2014年9月19日
宗教・哲学
歴史・評伝
詳細へ
パウロ文庫
サンタ・マリアの御像はどこに? プチジャン司教の生涯
著訳者など: 谷真介
出版社: 女子パウロ会
税込価格:1,100円
(本体価格: 1,000円)
2014年9月16日
歴史・評伝
詳細へ
ワイマール時代のユダヤ文化ルネサンス
著訳者など: M.ブレンナー 著/ 上田和夫 訳
出版社: 教文館
税込価格:4,290円
(本体価格: 3,900円)
2014年9月10日
歴史・評伝
詳細へ
«
1
…
64
65
66
…
219
»
イベント・フェア情報
月間ベストセラー
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
聖書一覧
ヒムプレーヤー
奏楽用楽譜
家庭祭壇
書籍お問い合わせ
メルマガ購読
ホーム
トップページ
売り場のご案内
カフェきょうぶんかん
ウェンライトホール
地図・アクセス
採用情報
各種サービス
一般書籍
キリスト教書部
キリスト教書部トップ
お知らせ
催事情報
月間ベストセラー
これから出る本
新刊情報(2ヶ月分)
聖書一覧
讃美歌自動演奏機
教会音楽楽譜
キリスト教書メールマガジン
洋 書
エインカレム
ナルニア国
出版部
お問い合わせ
イーショップ(外部サイト)