キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 68 69 70 139 »

クリスマスのメッセージ

キリストの誕生は「罪人の家に来られた主の来訪」であり、神が「危険」を冒すことであった。十字架に向かう冒険の道を歩むキリスト、人間のために死なれた神の〈大いなる恵 …

詳細へ

加藤常昭信仰講話 1 -主イエスの生涯 上-

「この主イエスの生涯において、まさに神の救いが私ども人間にとってはっきり示された。それがいわば私どもが生きて行く歩みの拠点になる」。主イエスの生涯を辿る全52講 …

詳細へ

西暦はどのようにして生まれたのか

キリスト生誕を元年とする西暦には、どのような根拠があるのか? それは、どのようにして生まれ、どのように発達したのか。キリストの誕生と復活日に深く結びついている西 …

詳細へ

ヨーロッパの思想文化

ヨーロッパの思想文化はどのように形成され、展開してきたか。日本文化との比較も含め、文化の根底に横たわる人間観を中心に流れを辿り、その魅力と特質を明らかにする。ヨ …

詳細へ

ロシア・キリスト教史 -土着と服従と復活-

ロシア・キリスト教史

ロシアの大地にギリシア正教はいかにして受容され、苦難に出会い、土着していったのか。ロシア・キリスト教一千年の歴史を、教会指導者および民衆の2つの視点から辿り、キ …

詳細へ

新聖書植物図鑑

ソロモンの雅歌やイエスのたとえ話など、聖書に語られている植物を収録した図鑑。日本語と外国語の植物名・関連事項索引と、聖句索引がある。 イスラエルの地形と植物;野 …

詳細へ

コンパクト聖書注解 -ローマ人への手紙Ⅰ-

コンパクト聖書注解

最新の学問的成果に基づき、明快で、堅実で、信徒にも使いやすい、コンパクトな、信頼できる注解書。

詳細へ

夕風に立つ

アララギ派の歌人であり、妻・三浦綾子の創作活動を支えてきた伴侶である著者のライフワークとも言える短歌集。一首一首に神と人への愛、そしてなによりも妻への愛があふれ …

詳細へ

内なる光 -信仰の遺言-

〈深い体験、真摯な思索、簡潔な表現〉クェーカーの内外で広く永く、しかも深い感動をもって愛読されてきた珠玉のエッセイ集。「内なる光」「聖なる服従(帰依)」「祝福さ …

詳細へ

正教のイコン

正教会にとって信仰そのものであるイコンは、いつから、どのような意味をもって書かれてきたのか。長い間偏見や誤解にさらされていたイコンの理解を払拭し、正教の立場から …

詳細へ
« 1 68 69 70 139 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.