キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 77 78 79 139 »

ハイデルベルク教理問答講解(2)

ハイデルベルク教理問答講解(2)

宗教改革の時代から遥かな時を貫いて世界の各地で信仰を育んできた教理問答の精髄を聖書の言葉を軸に逐一講解。現代の日本の教会・社会が直面する問題、信仰者のかかえる問 …

詳細へ

ハイデルベルク教理問答講解(1)

ハイデルベルク教理問答講解(1)

宗教改革の時代から遥かな時を貫いて世界の各地で信仰を育んできた教理問答の精髄を聖書の言葉を軸に逐一講解。現代の日本の教会・社会が直面する問題、信仰者のかかえる問 …

詳細へ

美徳の中のキリスト者 -美徳の倫理学との神学的対話-

美徳の中のキリスト者

近代社会の文化的矛盾を見据えながら、新たなキリスト教神学を展開する、現代アメリカの代表的神学者の最新の著。美徳の倫理学と批判的に対話をしながらキリスト教美徳論の …

詳細へ

旧約新約 聖書時代史 -[改訂版]-

紀元前3000年から紀元200年までのイスラエルの歴史を、周辺のエジプト、メソポタミア、ギリシア、ローマなどの同時代史と対比しつつ、神に反逆する人間の意志と行動 …

詳細へ

キリストの模範 -ペラギウス神学における神の義とパイデイア-

キリストの模範

西方教会最大の異端者として非難されてきたペラギウスは本当に異端か? パウロ書簡註解をはじめ原典を繙きながらペラギウスの思想とその行動を歴史的・神学的コンテキスト …

詳細へ

[聖書の研究シリーズ]イエス・ルネサンス -現代アメリカのイエス研究-

イエス・セミナーの多色刷り「五福音書」など北アメリカの新しい「史的イエス研究」の試みを概説。サンダース、バートン・マック、フィオレンツァ、ホースレイ、クロッサン …

詳細へ

日本から世界宣教へ -一宣教師の回想録-

日本から世界宣教へ

戦前から12年間宣教師として日本に滞在して培われた経験から〈植民地主義から世界共同体〉を目ざし、世界の教会を導いた元WCC議長・米国合同長老教会総会議長の回想録 …

詳細へ

旧約預言の歴史 -カナン定着からヘレニズム時代まで-

イスラエルにおける預言という現象の歴史を、旧約聖書の全時代にわたって通観する。哲学的・神学的仮説を極力排し、政治的・文化的背景や、預言者の伝承との関わりから、預 …

詳細へ

イエスの実像を求めて -現代のイエス探求-

イエスの実像を求めて

イエスとはいったい誰か? 被抑圧者の味方か、革命家か、フェミニストか。なぜ十字架に付けられたのか。クムラン教団と関係があったのか? 最新のイエス研究の現況を整理 …

詳細へ

内村鑑三日録 11 -うめく宇宙 1920-1924-

内村研究の第一人者が、「不敬事件」前後の言動を、新資料を駆使して日毎に記述し、真相に迫る。1920~1924。1920年で内村は60歳の還暦を迎 えました。大勢 …

詳細へ
« 1 77 78 79 139 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.