キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 89 90 91 139 »

教会生活の手引き

教会生活の手引き

「教会とはどんなところか」という素朴な質問から始まって、制度・仕組みや、礼拝の意味、説教、聖餐、洗礼式、結婚式や葬儀、祈?会や諸集会、教会の諸委員会の働き、団体 …

詳細へ

ミドラシュとは何か

ミドラシュとは何か

ユダヤ教の聖書解釈であるミドラシュについて、現代ユダヤ教を代表する著者が、その定義をこころみ、実際の文書に即しながら、ユダヤ教の聖書の解釈方法を明らかにする。聖 …

詳細へ

エペソ書講解説教

エペソ書講解説教

著者が、半年の休養後、新たな思いと決意をもって講壇に立ち、1992年3月から1993年10月まで、1年9カ月にわたって「死にゆくひとりの人間として、死にゆく人々 …

詳細へ

内村鑑三日録 6 -天職に生きる 1900-1902-

内村研究の第一人者が、「不敬事件」前後の言動を、新資料を駆使して日毎に記述し、真相に迫る。1900-1902。キリストのため。国のため。二十数年 にわたる艱難辛 …

詳細へ

木下尚江全集 第4巻 -懺悔 飢渇-

木下尚江全集 第4巻

人間の自由と平等を求めて獅子奮迅の活動をした野生の信徒木下の全貌。著作・論文・書簡等。

詳細へ

海はワイン色 -聖書の国の日常生活 2.ワイン-

「エーゲ海はワイン色……」という『チップス先生さようなら』の一節から始まり、地中海世界とワインとのかかわりから聖書の世界へと誘う楽しいエッセイ。著者の体験と深い …

詳細へ

左近淑著作集2  -聖書の理解-

左近淑著作集2 

聖書釈義のスペシャリストであった著者の神学教育者としての働きを凝縮。一般向けの論文・辞典項目・書評を収録した。「五書の成立」「七十人訳聖書」「旧約聖書の本文につ …

詳細へ

信徒のための神学入門

信徒のための神学入門

現代人に分かり易い言葉で、日常の身近な経験に即し、神学の主要テーマを全般にわたり解説。

詳細へ

コンパクト聖書注解 -伝道の書 コへレトの言葉-

最新の学問的成果に基づき、明快で、堅実で、信徒にも使いやすい、コンパクトな、信頼できる注解書。

詳細へ
« 1 89 90 91 139 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.