教会生活の手引き
信仰書・キリスト教入門書 1994年10月2日
「教会とはどんなところか」という素朴な質問から始まって、制度・仕組みや、礼拝の意味、説教、聖餐、洗礼式、結婚式や葬儀、祈?会や諸集会、教会の諸委員会の働き、団体 …
詳細へ内村鑑三日録 6 -天職に生きる 1900-1902-
シリーズ・著作集・全集ノン・フィクション 1994年9月3日
内村研究の第一人者が、「不敬事件」前後の言動を、新資料を駆使して日毎に記述し、真相に迫る。1900-1902。キリストのため。国のため。二十数年 にわたる艱難辛 …
詳細へ海はワイン色 -聖書の国の日常生活 2.ワイン-
聖書入門・聖書講解 1994年9月1日
「エーゲ海はワイン色……」という『チップス先生さようなら』の一節から始まり、地中海世界とワインとのかかわりから聖書の世界へと誘う楽しいエッセイ。著者の体験と深い …
詳細へ左近淑著作集2 -聖書の理解-
聖書学 1994年8月2日
聖書釈義のスペシャリストであった著者の神学教育者としての働きを凝縮。一般向けの論文・辞典項目・書評を収録した。「五書の成立」「七十人訳聖書」「旧約聖書の本文につ …
詳細へ新訳 旧約聖書 第3巻 -預言書 イザヤ書 エレミヤ書 エゼキエル書 ホセア書 ヨエル書 アモス書 オバデヤ書 ヨナ書 ミカ書 ナホム書 ハバクク書 ゼパニヤ書 ハガイ書 ゼカリヤ書 マラキ書-
聖書 1994年7月3日
50余年にわたる旧約聖書原典との取り組みから生まれた不朽の翻訳。原文のトーンが名訳を通してよみがえる。
詳細へ