著訳者など: 神保亮/絵 筒井義之/文 千原通明/訳
出版社: ドン・ボスコ社
税込価格:2,200円
(本体価格: 2,000円)
判型:A4変型/90頁
ISBN:978-4-88626-491-6
発売年月:2009年9月10日
Category : 歴史・評伝 この商品を買う 問い合わせる ※在庫状況についてのご注意。
内容詳細
2008年11月、無数のキリシタン時代の殉教者を代表する188人が「福者」に列せられた。本書は、米沢の53人の殉教者の生き様を渾身の絵と文で綴る殉教録。武士の身分であったルイス甘糟右衛門を総親(リーダー)とする米沢教会の人々は、イエスの教えに従い、病人や貧しい人に奉仕し、愛徳の実践と祈りを欠かさなかった。甘糟右衛門と家族、家来たち、そして多くの信仰篤いキリシタンたちが、地域の人々、処刑する役人たちからも尊敬され、惜しまれながら、神への愛のために殉教した、感動の実話。(英文対訳付き)
*当店では過去に入荷したすべての商品のデータを掲載しています。現在店頭に在庫があるとは限りません。在庫の有無については、オンラインショップ「イーショップ教文館」に比較的正確に掲載しています。「購入サイトへ」ボタンからご確認いただくか、「問い合わせる」ボタンからフォームで実店舗に直接在庫をお問い合わせ下さい。
*「発売年月」については出版社の案内に基づいて表記しています。発売日は予告なく変更、遅延することがございます。予めご了承下さい。
※教文館出版部の出版物については
「出版部」の商品ページに在庫表示がございます。