キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報

映画とキリスト

すでにリュミエール兄弟の『受難(ラ・パシオン)』(1897)に現われるイエス・キリストは、サイレントの時代から現代にいたるまで、さまざまにその姿を変えて、映画史 …

詳細へ

[中公新書2369]天使とは何か -キューピッド、キリスト、悪魔-

エンジェルとキューピッドは何が違うのか。 キリストがかつて天使とみなされていたのはなぜか。 堕天使はいかにして悪魔となったか。 「天使」と聞いて、イメージが浮か …

詳細へ

[岩波新書]黙示録 -イメージの源泉-

皆さんは、どういう言葉や図像を目にしたときに、「黙示録(アポカリプス)」という言葉を思い出されるでしょうか? 「世界の終わり」「最終戦争(ハルマゲドン)」、滅亡 …

詳細へ

[中公新書 2188]アダムとイヴ -語り継がれる「中心の神話」-

彼らは、いつ、どこで、なぜ神に背いたのか 『旧約聖書』に登場する、最初の人間アダムとイヴ。二人の名前は「禁断の木の実」「楽園追放」などのキーワードとともに語られ …

詳細へ

[オールカラー]「聖書」と「神話」の象徴図鑑 -西洋美術のシンボルを読み解く-

西洋絵画に描かれるものには象徴の手法を使った約束事がたくさんあります。その象徴が意味するものや、日本人にはわかりにくい「聖書」と「神話」の区別がわかる図鑑です。 …

詳細へ

[中公新書 1998]キリストの身体 -血と肉と愛の傷-

西洋の人々の宗教観、アイデンティティ、愛と性についての考え方さえも根底で規定してきたキリストの身体を巡るイメージ。図像の創造・享受を巡る感受性と思考法を鮮烈に読 …

詳細へ

レオナルド・ダ・ヴィンチと受胎告知

館外初公開が話題のダ・ヴィンチ「受胎告知」。画家の人物像、受胎告知のテーマ系など、様々な観点から1枚の絵を徹底解剖する究極の鑑賞ガイド。気鋭論者2人による特別書 …

詳細へ

[中公新書]処女懐胎 -描かれた「奇跡」と「聖家族」-

処女にしてキリストを宿したとされるマリア。処女懐胎はキリスト教の中心に横たわる奇跡であり、夥しい図像を生み出してきた。「無原罪」の「罪がない」と いう否定の図像 …

詳細へ

マグダラのマリア

マグダラのマリア

聖母マリアやエヴァと並んで、マグダラのマリアは、西洋世界で最もポピュラーな女性である。貞節にして淫ら、美しくてしかも神聖な、〈娼婦=聖女〉が辿った数奇な運命を芸 …

詳細へ
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.