キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
1 2 3 10 »

「新」キリスト教入門(1)

洗礼を受けていても受けていなくても、なんらかの仕方でキリスト教とかかわりのある人びとのすべてがキリスト教を形づくっています。そういうふうに考えていけば、ひとりひ …

詳細へ

映画で人を育てたい マザー・テレサに魅せられて

映画を愛する一人として、映画には不思議な、そして魅力的なチカラがあると感じています。それは人間を育て、社会を動かしていく大きなチカラである、と私は信じています。 …

詳細へ

信念に、生きる。 -隷属から自立へ-

あの時代、我われはいかに愚かであったか。 世界中でテロが起き、若者が爆弾を身につけて自爆する。 なんで、やたらに若い命を散らすのか。 テレビの画面に、かつての自 …

詳細へ

尊敬のまなざし

重度の障がい児の陽子といると、生きるに値しないかのような視線にさらされていました。 どん底にいる親子に対して「尊敬しているよ」というまなざしを感じた時、私は解放 …

詳細へ

ジャパン・クリスチャン・インテリジェンサー 日本と世界の友へ

内村鑑三が1926~1928年に刊行した英文月刊誌『ジャパン・クリスチャン・インテリジェンサー』。そこに掲載された内村自身の筆による主要な論説文や詩文の日本語訳 …

詳細へ

福音み~つけた!――「宗教」「倫理」を考えるために 高校編

『福音み~つけた! 高校編』は、カトリック校を中心とするキリスト教系の高等学校での「宗教」「倫理」「聖書」などの授業で、生徒のみなさんの座右に置いていただくため …

詳細へ

福音み~つけた!――「宗教」「倫理」を考えるために 中学編

『福音み~つけた! 中学編』は、カトリック校を中心とするキリスト教系の中学校での「宗教」「倫理」「聖書」などの授業で、生徒のみなさんの座右に置いていただくための …

詳細へ

団塊世代からの伝言

「異議あり」から始まった“反乱”の青春時代。次に“挫折”を味わった経験から“生きるヒント”を得た。「自らが動けば周囲が変わる」。目指す仕事に人生まっしぐら。人生 …

詳細へ

老いてなお上々 お年寄りを笑顔にする50のスイッチ

老人ホームにこんな教室があったなら…!! そんな教室を実際に作ってしまった介護士が毎日押している心のスイッチ。 第1章:お年寄りと「接する」ときに押したい心のス …

詳細へ

証言渡米一世の女性たち ― 明治、大正、昭和・日米の狭間に生きて―

明治時代に渡米、度重なる苦難と奮闘の日々、日米開戦、そして強制収容所で終戦を迎え、再び激動の渦に…。渡米一世の女性たちがその半生を語る。

詳細へ
1 2 3 10 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.