キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
« 1 90 91 92 186 »

[ティンデル聖書注解]列王記 -リパブックス-

本注解書シリーズの監修者自信が著した大著。列王記は王たちの事績をただ単に羅列したのではない。神にとって重要なことには多くの紙面を割き、そうでないものは割愛する。 …

詳細へ

心の安息を得る秘訣

コンプレックス、孤独、焦燥感・・・多くのものに縛られ、行き場を失った現代人は、はたして本当の安息を見出すことができるのか。あらゆる「不幸」から人間を解放する福音 …

詳細へ

神の愛によって

人の愛と神の愛はどのように違うのか。人間の罪のはなはだしさと、キリストの十字架のはかりしれない恵みをわかりやすく説きながら、本当の愛を浮き彫りにする。イエス・キ …

詳細へ

牧師の責任 信徒の責任

キリスト者と教会は、今のこの時代に置かれ、「世の光」「地の塩」として神から与えられた使命と責任を果たすよう召されている。こうしたことについてどんな思いを持ち、ど …

詳細へ

[ティンデル聖書注解]ローマ人への手紙 -リパブックス-

パウロ書簡を代表するこの手紙を、ウィリアム・ティンデルは「新約聖書における中心的な、最も優れた書」「聖書全体を照らす光であり、道」と呼んだ。時代を超えたパウロの …

詳細へ

自分のメロディを奏でる -論語による自立リハビリテーション-

「本書は、障害者を対象とした『論語による自立リハビリテーション』プログラム学習の記録です。しかし、著者の意図はそこからさらに発展して『障害の有無に拘わらず、市民 …

詳細へ

まんが キリスト教の歴史 後篇

壮大なキリスト教の歴史が一目で見渡せる歴史マンガ決定版!ルターに始まり、カルヴァン、イギリス国教会、ピューリタン革命、イエズス会、ガリレオ、ウェスレー、フランス …

詳細へ

この驚くべき恵み

「いつのまにか赦すといことを忘れたクリスチャンの社会に、真実の恵みをあかししたいと思った」―執筆の動機をこのように語った著者は、「恵みでないもの」に心を支配され …

詳細へ

[ティンデル聖書注解]創世記 -リパブックス-

著者は、本シリーズの著者たちが関わるティンデルハウス聖書学研究所の元所長。科学、歴史、文学など様々な分野からの批判に振り回されず、神のことばとして聖書を解説する …

詳細へ

夢の夢

10代のある夏の思い出をつづった「夢の夢」、繊細な心の内を描いた「おんぼろぎれいの目をしたあなたへ」、神への思いを詩に託した「青い花」、幸せとはイエス様と共に歩 …

詳細へ
« 1 90 91 92 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.