キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
書籍情報
1 2 3 6 »

メキシコにおける聖フェリーペ・デ・ヘスス崇拝の変遷史 -神の沈黙をこえて-

1597年、長崎で磔刑に処せられた二十六聖人の一人フェリーペ・デ・ヘスス。その後、生地メキシコでは聖人として崇拝され、その慣習は時代とともに変化しつつも今に続い …

詳細へ

ノアの箱舟の真実 「大洪水伝説」をさかのぼる

大英博物館に持ち込まれた楔形文字の小さな石板。 そこには古代バビロニアの大洪水と巨大な船の作り方が書かれていた。 しかもそれは創世記の「ノアの箱舟」伝説とは全く …

詳細へ

キリシタンが拓いた日本語文学

国内外の研究者による共同研究「キリシタン文学の継承:宣教師の日本語文学」の成果により、宣教師の日本語習得と運用を中心テーマとして、歴史的背景、近代における展開、 …

詳細へ

東方キリスト教諸教会 研究案内と基礎データ

451年のカルケドン公会議で異端とされた単性論を信奉する非カルケドン派は、中東、北アフリカ、インドに及ぶ広い範囲で様々な教会の下、人々の生活の中に息づいてきた。 …

詳細へ

ビジュアル大百科 聖書の世界 [特別価格]

刊行記念特別価格! 2017年3月末まで、通常本体価格30,000円のところ27,000円で販売いたします。 旧約聖書には、歴史や社会をみつめる眼があり、自己を …

詳細へ

救いは苦しみの中にある -ホスピスチャプレンが出会った癒やしと安らぎの言葉-

疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。   人生の途上で誰もが出会うさまざまな苦難や試練。 それをどう受けとめ、 …

詳細へ

変革期イスラーム社会の宗教と紛争

本書では、これまで十分に研究されてこなかったイスラーム社会の「市民宗教」としての役割について中東・アジア・欧米各国で現地調査をおこない、民主化と同時に過激なイス …

詳細へ

パレスチナを知るための60章

1948年のイスラエル建国以降、中東の火種となってきたパレスチナ。70年近くに及ぶ難民キャンプの暮らし、あるいは「分離壁」に代表されるイスラエルの抑圧的な政策の …

詳細へ

教皇フランシスコ キリストとともに燃えて

2013年3月、南米大陸およびイエズス会出身で史上初の教皇に選出されたフランシスコは、生涯を教会改革に捧げてきた。教皇がめざす「貧しき者のための貧しい教会」とは …

詳細へ

教皇フランシスコ いつくしみの教会 -共に喜び、分かち合うために-

教皇就任以来、果敢に教会改革を行い、キリスト者の本来あるべき姿を鋭く問い続ける偉大な改革者・教皇フランシスコ。その教義、信仰の源泉を説教、講演などからたどる。

詳細へ
1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.