キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。

催事情報

« 1 14 15 16 23 »

BLUE MESSENGERS 谷山由樹子 青い陶芸作品展 end

ブルーの陶芸作品展。表情豊かな鳥やウサギのオブジェ、 花器やアクセサリーなどの作品展です。 谷山由樹子の作品は下記のHPでご覧になれます。 http://www …

詳細へ

Atelier POPPO works 静かな時間 穏やかな暮らし展 end

ゆったりと動き、静かな時間を提案するモビールに加えて時計に壁飾り、    アクセサリーなど日々の暮らしを豊かにする作品たち。アトリエPOPPO    本田ゆうす …

詳細へ

原 裕菜イラストレーション展「Listen to me」 end

原 裕菜さんのプロフィール等は下記のHPをご覧ください。 http://i.fileweb.jp/harahirona/ 原さんの手がけた小説の表紙に、2017 …

詳細へ

杉本万美子 のバラ染めたち end

杉本万美子 のバラ染めたち ■庭に咲くバラで染めたシルクのバラたち■ バラのコサージュ、ストール、ベアー、帽子、小物など手をかけて 仕上げました。シルクの優しい …

詳細へ

ひらいみも イラスト展 end

初夏の水と光をテーマに描いた新作と、 春夏ポストカードの原画展です。 新作ポストカードの他、てぬぐい、一筆箋など、 オリジナルグッズも限定販売いたします。 皆様 …

詳細へ

幸せの恵みてぬぐい二人展2018 end

幸せの恵みてぬぐい二人展2018

てぬぐいと音楽 ~初夏の調べ~  中村幸代/林・恵子 てぬぐいという1枚の布に幸せの願いを込めてデザインしてきた 中村幸代と林・恵子の7回目の二人展です。今回の …

詳細へ

ゲッテン鈴木 渋谷容子 はこや、鈴木美樹(紙工芸作家)の世界 end

1987年より「和・裂・服」のブランドで着物リフォーム服を創り出す渋谷容子と、 絵本作家・佐野洋子のために和の創作服を創り続けたゲッテン鈴木。 流行にとらわれず …

詳細へ

アトリエルピナス展 end

アトリエルピナス展

二年に一回のサイクルで個展をいたします。 全日18時までパステル画の体験コーナーがございます。体験料500円です。 お気軽にご参加ください。 詳細は、下記のアト …

詳細へ

香山まり子展「帽子」ー布の彫刻 end

昨年のタイトル画像です。今年の作品は後日差し替えます。 銀座で年1回の「香山まり子さんの帽子展」です。 品格のあるフォルムと、ひとり、ひとりをやさしく包み込むよ …

詳細へ

charan 山田亜衣展 いつもの中に end

うれしい事は、いつもの中にたくさんつまってる 時計や花器、壁飾りなど、柔らかな表情の銅・真鍮作品です。 http://charan-ai.cocolog-nif …

詳細へ
« 1 14 15 16 23 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.