〈尊びの愛〉としてのアガペー
「アガペー」というギリシア語の意味を明らかにし、独自の視点に立って新約聖書を新しく読み直す。アガペーで一貫したイエス像に従う、新たなキリスト者の在り方を探る意欲 …
詳細へ日々の祈り -手引きと例文-
キリスト教書籍信仰書・キリスト教入門書 2015年11月11日
日々の暮らしの中で何を、どのように祈ったらよいのでしょうか? ご好評いただいた『礼拝の祈り』の著者が長年の牧会経験に基づいて著した、神さまを「賛美」するための手 …
詳細へ書物の民 -ユダヤ教における正典・意味・権威-
ユダヤ教・ユダヤ思想 2015年7月15日
聖書やタルムードはどう読まれてきたのか? ユダヤ教の教典である聖書、ミシュナ、タルムードは、テクストを中心とする共同体の形成にいかなる役割を果たしたのか。中世・ …
詳細へ真理は「ガラクタ」の中に -自立する君へ-
キリスト教書籍信仰書・キリスト教入門書聖書入門・聖書講解 2015年3月4日
不思議だらけの聖書を読む 豊かな感受性と想像力を使って聖書の「隙間」を埋めていくことで、自分と世界が新しく見えてくる! 新約聖書の学者が真摯に伝える、「いのち」 …
詳細へ[コンパクト聖書注解]ホセア書
キリスト教書籍シリーズ・著作集・全集注解書聖書学 2014年11月19日
聖書の学びと信仰の養いに最適!教会の必備書としてぜひお勧めください! ● なぜ神はホセアに「淫行の妻と淫行によって生まれた子どもたちを受け入れよ」と命じられたの …
詳細へ回帰としてのカトリック
信仰書・キリスト教入門書神学 2014年6月17日
卑近な地平から構築された、今までにないカトリック論! 青年時代に教会を離れた著者が、老年期を迎える今、信仰への回帰を試みた「告白」の書。神存在の矛盾を説く科学者 …
詳細へ市場倫理とキリスト教倫理 -市場・幸福・連帯-
市場経済は人間を豊かにするか 今日までの市場競争は、高い経済成長を実現する一方で、所得格差の拡大、環境破壊、金融危機などを引き起こしてきた。果たして市場は「幸福 …
詳細へユダヤ教の福音書 -ユダヤ教の枠内のキリストの物語-
キリスト教書籍ユダヤ教・ユダヤ思想思想・宗教歴史聖書 2013年12月18日
ユダヤ教とキリスト教はどこが違うのか? 「父なる神と子なる神」の存在、「神であり、同時に人間でもある救い主」「受難し、殺される救い主」。このような考え方は本当に …
詳細へ『星の王子さま』からのクリスマス・メッセージ
「王子さまの星〈B-612〉」の謎を解き明かし、サン=テグジュペリとパスカル、そして聖書との深いかかわりに光を当てる、これまでにない新しい〈王子さま〉論。発行累 …
詳細へ「教会」の読み方 -画像や象徴は何を意味しているのか-
キリスト教書籍 2013年8月26日
「教会」を知るために ステンドグラスに描かれている人物は誰か? 教会内部の配置はなぜ現在のようになっているのか? 動物の画像はどのよ …
詳細へ