キリスト教書店「銀座教文館」の公式サイトです。
出版書籍
« 1 2 3 4

古代のシナゴーグ

イエス、そしてパウロの宣教活動の拠点となったシナゴーグ(会堂)。 ユダヤ人の生活の中心であるその建物は、どのような施設であったのか。 2人の第1人者の書き下ろし …

詳細へ

神こそわれらの砦 -内村鑑三生誕150周年記念 〔CDつき〕-

激動の明治期に「地球」を視野に入れて生きた内村鑑三。彼の生きかたと信仰を、国際的に、思想的に、無教会の内外から、若者の視点から、多面的に問う論考の数々。 「不安 …

詳細へ

聖書とコーラン -どこが同じで、どこが違うか-

衝突から和解へ 唯一神教であるがゆえに多くの類似点を持ちながら、不幸な歴史を重ねてきたユダヤ教・キリスト教・イスラーム。それぞれの宗教が聖典とする旧新約聖書とコ …

詳細へ

水牛神学 -アジアの文化のなかで福音の真理を問う-

国際的に活躍した神学者を世界に知らしめた名著! 8年間にわたるタイでの宣教活動と6年間にわたるシンガポールでの神学教育に携わった著者が、自身の体験を踏まえながら …

詳細へ

[コンパクト・ヒストリー]愛の思想史

「愛」とは何か? 人間は「愛」という言葉にどのような思いをこめ、どのような行動をもって「愛」を表現してきたか。西欧キリスト教の視点で描く、愛の思想と実践の歴史。 …

詳細へ
« 1 2 3 4
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.