予定通りに本日、瀬田貞二生誕100周年記念の新刊&復刊が入荷してきました。『おなかのかわ』と『ながいかみのラプンツェル』は復刊、絵本『いたずらおばけ』と『ちっちゃなちっちゃなものがたり』、昔話集『さてさて、きょうのおはなしは……』は新刊です。5点ともみな昔話です!
『さてさて、きょうのおはなしは……』は、日本と世界の昔話を全部で28話集めたもので、絵本でおなじみの「三びきのやぎのがらがらどん」「おだんごぱん」「三びきのこぶた」や、「かさじぞう」「ふるやのもり」「こしおれすずめ」「ねずみじょうど」なども入っています。いつも絵とセットで見て聞いていた昔話が文字(声)だけになると、また異なる魅力を発揮するにちがいありません。ぜひ子どもたちに声に出して読んであげてください。

そして、皆さんお待ちかねの『子どもの本のよあけ―瀬田貞二伝』も入荷しました。総ページ数が500ページにもなる大著ですが、瀬田貞二氏の仕事を知る上で、またこの本のもとになった東京子ども図書館の講座に参加できなかった人たちにとっては、これは宝のような本です。ぜひ手元に置いて、ゆっくりと読み進めていきたいと思います。

『おなかのかわ』瀬田貞二 再話/村山知義 絵/900円+税
『ながいかみのラプンツェル グリム童話』瀬田貞二 訳/フェリクス・ホフマン絵/1300円+税
『いたずらおばけ イギリス民話』瀬田貞二 再話/和田義三 画/900円+税
『ちっちゃなちっちゃなものがたり ジェイコブズのイギリス昔話集より』瀬田貞二 訳/瀬川康男 絵/1000円+税
『さてさて、きょうのおはなしは……日本と世界のむかしばなし』瀬田貞二 再話・訳/野見山響子 画/1100円+税
『子どもの本のよあけ―瀬田貞二伝』荒木田隆子 著/3200円+税