【たくさんのふしぎ40th】🤔 (2008年6月号)
『カーニバルがやってきた!』
白根全 写真・文
福音館書店 刊
2023年6月15日 発行
1430円(税込)
40ページ

カーニバルは、ブラジルだけじゃない!

日本で唯一、世界でも二人しかいないカーニバル評論家の著者が、訪ね歩いた世界のカーニバルを紹介する本。

カーニバルとはもともとヨーロッパの春を迎える祭りでした。それが500年以上前、ヨーロッパの列強諸国がラテンアメリカに進出してから後、ヨーロッパ人と先住民(インディオ)、さらにアフリカから連れてこられた奴隷の子孫たちによって起きた文化の化学反応によって、新たなラテンのカーニバルが生まれたのです。著者はブラジル各地だけでなく、コロンビア、ボリビア、ペルー、ベネズエラ、キューバ、ドミニカなどの国々を回り、それぞれの地域で独自の発展を遂げたカーニバルを、たくさんの写真と共に解説していきます。華やかで奇抜な衣装、巨大なオブジェ、通りに繰り出す何万人もの人々の写真からは、祭りの持つ爆発的なエネルギーが感じられます。何よりそこに写っている人たちの眩しいほどの笑顔が印象的です。世界でもっとも有名なブラジル「リオのカーニバル」は、終わった次の日から翌年のカーニバルの準備が始まるというのですから、その熱量のすごさは想像できるというもの。祭りの起源はヨーロッパの植民地時代にさかのぼるとはいえ、今やカーニバルはその地域の人々にとってなくてはならない存在なのです。
ロンドンの中心部ノッティングヒル地区で開かれるカーニバルでは、様々な民族――アラブ人もインド人も、中国人もアフリカ系の人も―—が一つになって踊ります。これぞ祭りの真骨頂! 私たちは著者の最後の言葉を心に刻んでページを閉じましょう。(か)

「ビバ カーニバル!
けんかも戦争もやめて、
みんなカーニバルに集まろう。」

★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。

お問い合わせフォームへ