小宮由さん朗読とおはなしの会 “子どもに語り継ぎたい『怪談』”
『怪談 こわくて不思議な10の話』(アノニマ・スタジオ)刊行記念 小宮由さん朗読とおはなしの会 “子どもに語り継ぎたい『怪談』” 『怪談 ーこわくて不思議な1 …
詳細へ今こそ『おとうさんとぼく』展 2025年
ナルニア国 戦後80年企画 今こそ『おとうさんとぼく』展 1930年代、ナチスの時代に出版され、ドイツの人々の心をつかんだエーリッヒ・オーザー(ペンネーム:e. …
詳細へ\6月26日開催/子どものためのおはなし会プログラム
お知らせ子どものためのおはなし会 2025年6月28日
6月28日(土)、子どものためのおはなし会 が開催されました。 赤ちゃんから小学生まで、多くの子どもたちがきてくれて、嬉しかったです♪ 小学校にあがる前の子たち …
詳細へ7月の子どものためのおはなし会🎐
イベント一覧お知らせ子どものためのおはなし会 2025年6月28日
毎月第4土曜日に開催している、子どもためのおはなし会。 次回は、7月26日(土)に開催予定です☔🌞 おはなし会は、お子様は前の方で、保護者の方は後ろの方で、マッ …
詳細へ【受付終了】中村柾子氏講演会~『お年よりと絵本をひらく』刊行記念~
シニア世代が絵本を楽しむためのブックガイド 『お年よりと絵本をひらく』刊行記念 中村柾子氏講演会 『お年よりと絵本をひらく』6/20刊行 保育士として長年子ど …
詳細へYA棚ミニフェア「氷室冴子と青春を」
1980年代から90年代にかけて集英社コバルト文庫を中心に人気を博した女性作家がいます。当時、若者たちから圧倒的な支持を得た彼女の名は「氷室冴子」。「さようなら …
詳細へ【のはらうた40周年展】ダブルサインカード付き『のはらうた絵本』
5月のベストテンで堂々1位に輝いた、あべ弘士さん画の『のはらうた絵本』(童話屋)。くどうなおこさんとあべ弘士さんの直筆ダブルサインが入っていたということが、販売 …
詳細へ【店内ミニフェア】“世界難民の日”って知ってる?
皆さんは6月20日が何の日かご存じですか? この日は国際デーの一つ“世界難民の日”です。ナルニア国ではこの日を挟んで6/10~7/10まで店内でミニフェアを開催 …
詳細へ【店内ミニフェア】“難民のものがたり展”スタートしました
→このコーナーのみ写真撮影OKです。 6月20日は国連の定めた“世界難民の日”です。この日を中心にナルニア国ではUNHCR駐日事務所のご協力を得て“難民のものが …
詳細へ『13枚のピンぼけ写真』翻訳者 関口英子さんのお話
ナルニア国戦後80年企画 “文学に描かれた戦争を読む”連続講演会・第2弾 『13枚のピンぼけ写真』 キアラ・カルミナーティの描く戦争 翻訳者 関口英子さんのお話 …
詳細へ