教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。
ナルニア国日記
« 1 52 53 54 235 »

ケストナーの『どうぶつ会議』(子どもの本版)、色鮮やかに生まれ変わりました

ケストナーの『どうぶつ会議』(子どもの本版)、色鮮やかに生まれ変わりました

「岩波の子どもの本」シリーズの1冊として創刊翌年の1954年に刊行されたケストナーの『どうぶつ会議』、長年子どもたちに(そして大人にも)親しまれてきた作品が創刊 …

詳細へ

たかどのほうこさん&網中いづるさんダブルサイン入り!『コロキ パラン』

たかどのほうこさん&網中いづるさんダブルサイン入り!『コロキ パラン』

ちょうどナルニア国がリニューアルのために臨時休業をしていた今年の1月に出た新刊『コロキ パラン 春を待つ公園で』(のら書店)。紹介するタイミングを逃してしまいま …

詳細へ

黒川みつひろさんご来店、サイン本追加していただきました\(^o^)/

黒川みつひろさんご来店、サイン本追加していただきました\(^o^)/

現在、ナルニアホールで開催中の“ナルニア国ゆかりの絵本作家作品展”に、恐竜の絵を3枚ご提供くださっている黒川みつひろさんが昨日ご来店くださいました。新しいナルニ …

詳細へ

昨年販売したサイン本2種類、再入荷しています。

昨年販売したサイン本2種類、再入荷しています。

昨年、第59回野間児童文芸賞を受賞された たかどのほうこさんの『わたし、パリにいったの』のイラスト入りサイン本が再入荷しました。賞を取る前に出版直後からたくさん …

詳細へ

久しぶりの重版出来!『おやすみ みみずく』

久しぶりの重版出来!『おやすみ みみずく』

パット・ハッチンスの『おやすみ みみずく』。ここ数年は品切れになっていた絵本が、今年の2月に久しぶりに重版があがりました。 夜行性のみみずくは昼間は眠るもの。さ …

詳細へ

【新刊】ましませつこ『りぼんちょうだい』

【新刊】ましませつこ『りぼんちょうだい』

こぐま社からまたかわいらしい絵本が出ました。神沢利子さんとましませつこさんのコンビで1972年にフレーベル館から刊行された同名絵本を、ましまさんが絵を全面的に描 …

詳細へ

特価販売品『学校図書館2』(児童図書館研究会)ほか

特価販売品『学校図書館2』(児童図書館研究会)ほか

児童図書館研究会から出版されている2点が現在特価販売となっております。いずれも出版社の許可を得てのプライスダウンです。在庫無くなり次第終了となりますので、ご希望 …

詳細へ

問屋の倉庫で発見! 『愛蔵版 ロシアの昔話』(品切れ本)

問屋の倉庫で発見! 『愛蔵版 ロシアの昔話』(品切れ本)

新ナルニア国の奥まった棚にある“出版社品切れ本コーナー”。目をとめてくださる方もいらして地味に少しずつ売れていますが、先日仕事で行った先の問屋さんの倉庫で、既に …

詳細へ

今日はバレンタインデー&チョコレートの本

今日はバレンタインデー&チョコレートの本

本日、2月14日はバレンタインデー。“バレンタイン”や“チョコレート”がタイトルについている本を集めてみました。どれもナルニア国では定番のおススメ本です。チョコ …

詳細へ

「ブックバード日本版」特価販売のお知らせ

「ブックバード日本版」特価販売のお知らせ

2010年3月~2012年12月にかけて、11号が刊行された「ブックバード日本版」。現在では刊行を停止しておりますが、世界の児童文学の傾向や問題を様々な切り口で …

詳細へ
« 1 52 53 54 235 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.