
クリーンヒット ⚾ ノンフィクション
 『たんぽぽはひとがすき』
 埴沙萠 写真
 嶋田康子 文
 ポプラ社 刊
 2025年2月 発行
 2200円(税込)
 42ページ
 対象:幼児から
なぜ たんぽぽは人のそばで咲くの?ーーほかの草花に負けず、懸命に生きるたんぽぽの作戦を追う!
もうそろそろ、たんぽぽを道ばたで見かけることができそうですね。
 本書は、身近な存在のたんぽぽの謎を写真とともに、小さい人にもわかるようにやさしく解説しています。
まずたんぽぽが朝、花開いて、夜には閉じることを提示(案外、知らないかも!)。そして、たんぽぽの花は外側から開いていくこと、花びらに見えるものがひとつの花であること、更に種についている綿毛の役目についても順を追って説明しています。
 そのうえで畑やコンクリートのすき間などの育ちにくそうな場所で咲く、たんぽぽの作戦(!)を紹介しているのです。植物の生きぬく知恵ってほんとうにすごいと思います。
植物の写真家として著名な埴さんの写真が魅力的な1冊。ぜひ、親子で楽しんでください。散歩に行くのがうれしくなるでしょう。 (す)
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
 売場直通電話 03-3563-0730
 Fax 03-3561-7350
 メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。


 