7月25日からナルニアホールで開催中の、堀川理万子『いま、日本は戦争をしている』原画展。この暑さにも関わらず、7月中は多くのお客さまが足を運んでくださり、ホール内の自由記入ノートには戦争反対と平和を望むたくさんの熱いメッセージが寄せられています。同時に取材と制作に魂を込められた堀川さんへの感謝と気遣いの言葉も多く寄せられていました。中から一部をご紹介します。
「原画はやわらかなタッチでありながら、戦争の中の子どもたちの日常が実感として伝わってくる絵で、しずかに心にしみてきました。」
「小中の娘たちと展示を1つ1つ読みました。同じ様な年の子供達が体験したことと思うと、親としても胸が痛みました。」
「戦後を80年、90年、100年、200年と続ける努力を、今いる大人たちはすべきだと思います。」
「どんな解説の本を読むより、このような日常のふつうの人の話が、現実として心にせまってきます。」
「戦下の中でも子どもたちのたくましさ、いのちそのものをとてもあたたかく描かれていることが、かえってその命をうばってしまう戦争の理不尽さに心が痛いです。」
そして、子どもたちからの素晴らしい感想も!
「日本の人たちや、すべての国の人たちは何もわるくないのにこんなめにあわせているなんてひどいと思いました。はやり平和がいちばんだと思いました!」
「私は戦争を経験していません。ですが私と同じくらいの年の子が戦争を経験しているのはおどろきでした。家ぞくを失い、友を失い、一人ぼっちで泣いていたと思うとむねがはりさけそうでした。」
「ぼくは、ちいさくて、せんそうなど、けいけんしたこともないし、どんなのか、わからなかったから、しって、ようすが、わかって、よかったです。」
皆さん、しっかりと受け止めてくださっています。本当にありがとうございます! ナルニア国の原画展は8月31日まで。お盆休みも無休で営業していますので、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
そして、ナルニア国に展示されていない作品が、今なら東京駅の丸善で見ることができます。丸善丸の内店(オアゾ)3階の児童書売り場の奥で、この本の表紙画を含む約10点ほどが展示されています。原画の力は素晴らしいです。ぜひ1枚でも多くの絵を皆さんにご覧いただきたいと思います。暑い中ではありますが、銀座と東京は地下鉄で1駅!ぜひ見にいらしていくださいませ。
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。