⇒後ろのカーテンがそのデザインのもの!
本日入荷の本のご紹介です。タイトルだけでは何の本か、きっと皆さんお分かりにならないと思いますよ~(笑) 題して
『モダンブロックプリントの手仕事の布』
実はこれは、『ちいさいおうち』の作者バージニア・リー・バートンが率いたアーティストグループ“フォーリーコーブ・デザイナーズ”に関する初の作品集(研究書)なのです。バートンファンの方なら「あの!」と、きっと思い当たることでしょう。2017年にギャラリーエークワッドで開催された展覧会「ヴァージニア・リー・バートンの『ちいさいおうち』―時代を超えて生き続けるメッセージ―」の中で大きく取り上げられ、そのデザインのモダンな美しさに感銘を受けた方も多かったと思います。この展示で初めてフォーリーコーブ・デザイナーズのことを知り、バートンは絵本作家というにとどまらず、すごい仕事をした芸術家だったのだということを改めて知る機会になりました。フォーリーコーブ・デザイナーズのデザインやテキスタイルの仕事についてもっと知りたいと思いましたが、その折は十分な資料がなく、8年経ってようやくこの本が出版されたというのは本当に嬉しいことです。
非常に多くのカラー図版が採用された本書は見て楽しいことはもちろんのこと、フォーリーコーブ・デザイナーズの活動を様々な角度から紹介することで、かかわりを持ったメンバーの人生から女性たちの生き方についても考えさせる内容となっています。絵本やバートンのファンだけでなく、デザインに関心のある方、女性史的な視点での読みなど、多様な関心を持つ読者を対象とする非常に魅力的な作品です。「はじめに」の部分でとても分かりやすく本書の特徴と魅力がまとめられているので、一部引用してご紹介します。
「本書ではヴィジュアルヒストリーのかたちで、グループの結成から、メンバーを導いたヴァージニアのデザイン理論、グループの内情、メンバーが参加した展示会、ビジネスのやり方について、詳しく紹介するとともに、何人かのデザイナーの暮らしと仕事、そして、その人生において芸術がどのような意味をもっていたか、相互関係をさぐる。」
そして、後半ではカラーで公開された作品を多く取り上げ、中には人目に触れたことのない「失われた」デザインも紹介されているのです! ケープアンの自然からインスピレーションを受けて作られたデザインは、デザイナー自身の人生や生活に密着しており、実に美しくて見飽きることがありません。皆さんもぜひ手元に置いて、ページをあれこれめくりながら楽しんでください。
『モダンブロックプリントの手仕事の布 ヴァージニア・リー・バートンとフォーリーコーブ・デザイナーズ』
エレーナ・M・サルニ 著/宮城正枝 監修/みつじまちこ 訳/グラフィック社 2970円(税込)
⇒ナルニア国のカウンター後ろにかかっているプリント
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。