
クリーンヒット ⚾ 絵本
『バルレッタのふしぎな大おとこ』
トミー・デ・パオラ 再話/絵
福本友美子 訳
光村教育図書 刊
2025年9月 発行
1760円(税込)
32ページ
対象:幼児から
町の平和を守ったのは、だれ? イタリアに伝わる不思議なお話
イタリア南部、アドリア海に面した静かな港町バルレッタのサン・セポルクロ教会の前には、いつのころからか大きな若者の像が立っています。この大きな像が町を救ったという伝説が、バルレッタでは長く人々の間に語り伝えられているのですが、それはどんなお話なのでしょうか。
町で一番のお年よりコンチェッタおばさんでさえ思い出せないほど大昔から建っている像は、町の人たちから「ふしぎな大おとこ」と呼ばれ、大人から子どもまでみんなに愛されています。大おとこも町と人々を愛し、みんなが眠りについてすべてが静まり動きを止める平和な時間が何より大好きでした。ところがある時、海の向こうから1000人の軍隊がバルレッタの町を攻めて来ることがわかり、人々は大慌てで町から逃げ出そうとします。コンチェッタおばさんが大おとこに「台から降りて、この町を救っておくれ」と頼むと、なんと! その通りに大おとこは台座から降りてきて、コンチェッタおばさんからある知恵を授けられました。さて、大おとこはどうやって1000人の軍隊からバルレッタの町を救ったのでしょうか。
世界には暴力が満ち溢れています。自分に何の非がなくても、暴力の脅威にさらされることがないとは言えません。その時私たちはどうすればよいのでしょうか。11世紀に町を救った心優しい大おとこと知恵のあるおばあさんの物語、それを大切に語り継いできた人々の思いから、私たちがくみ取るべきものは何か――。短いお話の中に大切なことがぎゅっとつまっています。
そして、余分な一切を省きながらお話の真髄が的確に伝わるように描かれたパオラの画力の見事なこと! 温かく落ち着いた色彩は全体に柔らかく、イラストそのものが平和を象徴するような絵本です。(か)
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。


