本日、午前中にご講演をいただきました中村柾子さんから、新刊『お年よりと絵本をひらく』にサインをいただきました\(^o^)/
近年、高齢者施設へ絵本やお話を語りに行かれる方が増えているようで、ナルニア国でも時折お客さまから「お年寄りに読むのに良い絵本はどんなものがありますか?」というご質問を受けます。子どものところへは行くことがあっても、お年寄りに絵本を読んだ経験がないスタッフは、どんな絵本をご紹介したらよいのか困ることがしばしばでした。そんな私たちにとっても、実践例とお年寄りの生の声が多く紹介されている本書は、非常に勉強になる1冊でした。
今日のおはなしでは、中村さんご自身がこれまでの保育現場での経験をベースにして、お年寄りと共に絵本を楽しむことを大切に時間を過ごしてこられたことが伝わりました。何かを「やってやる」というような上からの目線ではなく、対等な関係でお年寄りの人生に敬意を払う姿勢が大切! 人生経験の豊富なひとりひとりのお年寄りを対象に全員が楽しめる本を選ぶのはとても難しいけれど、本を通して言葉を交わしながら一緒の時間を楽しく過ごすという体験は、どちらかというと単調になりがちな施設の生活に刺激とうるおいを与えるのだと知り「やってみたい!」と思われた方も多かったようでした。「物語を遊ぶと笑顔が生まれる」「好奇心はお年寄りになってもあせない」「お話は過去を引き出してくれる」など、多くの気づきを与えてくださった素晴らしいお話に感謝です。
ご参加いただけなかった方も、ぜひご本で中村さんの貴重な実践(時におかしいところもあり)をご参考になさってください。今なら中村柾子さん直筆のサインが入った本が10冊ご用意があります。ご希望の方はお送りもできますので、お気軽にどうぞ! ご連絡をお待ちしております。
【限定10冊!】中村柾子さん直筆サイン入り『お年よりと絵本をひらく』福音館書店/1210円(税込)
※サイン本は数量限定につきお取り置きはご来店当日のみとさせていただきます。
★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。