「わわわ!!!これはどうしたの~」と、くろみみくんがビックリするのも当然。教文館1階のエントランスのエレベーターホールに、すごい面々が集っているところを目撃してしまいました。
これは今度の“だるまちゃんといっしょに「けんぽう」を読もう! ”の時に、お話をしてくださる講師の方々のお写真です。テーブルを囲んですでに喧々諤々!? のような雰囲気ですが、とにかく迫力満点の写真に足を止める人が続出~。これはすごいことになりそうです(笑) 憲法展は2/25(土)から9階ウェンライトホールで始まります。ただ今スタッフ一同張り切って準備中!どうぞご期待ください。

展覧会期間中の関連講演会はまだ受付中のものもありますので、興味がある人はぜひナルニア国までお電話ください!(03-3563-0730:10時~20時) ※受付中の講演会は下記の通りです。
・2/28(火)山本朋史×稲垣えみ子対談講演会 “反戦・平和を願う『皇后美智子さまのうた』(安野光雅著)”
・3/2(木)松元ヒロ公演 “憲法くん” in フェニックスプラザ
・3/3(金)長谷川櫂講演会 “谷崎潤一郎・シェイクスピアを読むように日本国憲法を読む”
・3/10(金)林田直樹講演会 “日本国憲法とクラシック音楽~ベートーベンと橋本國彦とレオ・シロタ”
・3/12(日)小林節講演会 “「憲法」の改正と改悪”
→時間・会場・参加費等の詳細はナルニア国ホームページのイベントカレンダーをご覧ください。皆さんのご参加をお待ちしています。