明日発行のナルニア国だより170号(毎月15日発行)は、下記の特集が組まれています。
●“ナルニア国の本棚から” スタッフがテーマごとにおすすめ本を紹介するコーナー。今月のテーマは〈旅〉で、下記の4冊をご紹介しています。
・『かえでの葉っぱ』 → 9月~10月にかけてナルニアホールで原画展開催!出久根育YEARの第2弾です。
・『北加伊道』 → 2014年上半期のおすすめ本の中の1冊
・『木馬のぼうけん旅行』『とぶ船』 → 今話題の(!?)石井桃子さん翻訳のファンタジー
●“ナルニア国の日直日誌” 毎月ナルニア国で行われているイベントの中から、担当者が報告を書きます。
・7/5(土)開催 徳間書店児童書編集部創立20周年記念企画 野口絵美さん朗読会『すももの夏』(ルーマー・ゴッデン著)のレポート
●4面記事 菱木晃子さん&平澤朋子さん対談講演会“ニルスをめぐる私たちの旅”、参加レポート
・7/21(祝月)に行われた「ニルスが出会った物語」の作者お二人による、楽しいトークのご報告です。いっぱい楽しいお話を聞いたけれど、紙面には本の一部しか載せられませんでしたのであしからず(By ピー)。
ナルニア国だよりは店頭でお配りしているフリーペーパーです。ご来店の際にはぜひお持ちくださいませ!