童話屋といえば「のはらうた」か「詩文庫」シリーズか! というくらい、詩文庫は童話屋の看板商品です。この装丁をしているのが島田光雄さん=童話屋の顔を作ったグラフィックデザイナーで、今回の“のはらうた展”ではもう一つのメイン展示としてご紹介しています。詩文庫の表紙はすべて島田さんの作品なのですよ、ご存知でしたか?
ナルニアホールには島田光雄さんの詩文庫表紙原画を17点お借りして展示しています。それぞれ、どのようなイメージで作られたのかというコメントつき!これがなかなか面白いのです。
島田さんが装丁した童話屋の本の表紙をポスターにしたものです。これは童話屋の本を1,500円以上お買い上げの方(ご希望の方)に差し上げています。他にも図書館や文庫などでぜひ飾りたい!と言う方にもお分けしていますので、スタッフにお声をおかけください。
島田光雄さんが絵を描いた絵本「もぐらのもっく」シリーズも、ホール入口の平台で詩文庫と一緒に紹介しています。あまり目にする機会もないかもしれない、ちょっと珍しい絵本です。ぜひお手にとってどうぞ。
10月4日の講演会には、島田光雄さんも登壇します。講演会はただ今参加者募集中!ご希望の方はナルニア国までお電話ください。(03-3563-0730:10時~20時)