毎年、夏の時期に福音館から「今年品切れになる本」のお知らせが届きます。悲しくもショックなお知らせに、ナルニア国スタッフは「これが!」「これも!」と、毎年大さわぎになります。今年は例年にも増してそのショックが大きかった気がする……。しかし、泣いてばかりもいられません! 手に入らなくなってしまう前に、必要な方々にお届けすべくお知らせをいたします~🎤 今回は5冊~30冊ほどのご用意で、店頭で無くなり次第終了となりますので、欲しい本があった方はお早めにご連絡くださいませ。遠方の方には着払いにてお届けも承ります(1.1万円以上送料サービス)。

詳細はまた改めますが、タイトルが写るように写真を撮りましたので、皆さまどうぞご確認ください。

●絵本から
松岡享子さんの本が品切れ!『ねこのくにのおきゃくさま』(1430円)
ドーレアの本、どんどんなくなります…『オーロラの国の子どもたち』(1650円)
『王さまになった羊飼い』(1760円)なんて、そんなに古い本じゃないと思ってたけど……
『メリーさんのひつじ』(1760円)
●読み物から
シリーズ2作目と3作目がなくなります 『とらわれのフェルダ』(1540円:残り1冊)、『ありづかのフェルダ』(1760円)

 この大御所もですか…(涙)

●絵本から
片山健さん絵の『木の実のけんか』(1430円)、瀬川康男さんの『ぼうし』(1430円)

赤ちゃん絵本もです……。
山本忠敬さんの『ひこうじょうのじどうしゃ』(990円)
今年没後20年となる長新太さんの『へんなおにぎり』(990円)
他、『しろいかみのサーカス』(990円)、『あかちゃんかたつむりのおうち』(990円)

科学絵本から『どうぶつえんのどうぶつあんない』(1320円)

●科学絵本から
『町のけんきゅう』(1320円)、『野尻湖のぞう』(1320円)、かがくのともの『ざりがに』(1100円)

●絵本から
スズキコージさんと片山健さんのコラボ絵本『やまのかいしゃ』(1650円)、モンゴル出身夫妻の壮大な歴史絵本『モンゴル大草原800年』(2200円)

●絵本から
こどものともの昔話絵本『しょうとのおにたいじ』(990円)

●福音館文庫から
瀬田貞二&堀内誠一のめっちゃおもしろい『お父さんのラッパばなし』(770円)
堀内誠一の絵がとっても魅力的なジプシーの昔話集『太陽の木の枝』(880円)
これは安野光雅さんの挿絵です!ご存知でしたか? カルヴィーノ再話のイタリアの昔話『カナリア王子』(715円)

●福音館文庫から
安房直子さんの童話集『風のローラースケート』(660円)

●読み物から
マルセル・エーメの『ゆかいな農場』(1760円)。私は子どものころ岩波少年文庫『おにごっこ物語』のタイトルで読んでいたのですが、とっても楽しかった記憶があります。
アトリーのこぶたのサムまで品切れとは!! 3巻目『サムのおしごと』(1430円)と、続きの『サムとぶらぶら』(1320円)がなくなりました……。

というようなところが、今回の品切れ本です。張り切って仕入れたものもありますが、既に7月中旬から店頭展開をしているため、完売した商品もあります(岩合光昭さんの『10ねこ』等)。気になる書籍がある方は、お電話・メール・faxいずれも大丈夫ですので、ご連絡くださいませ。なくなるともうご用意のできない本ばかりです😿

★ご注文、お問い合わせはお電話、Fax、メールにて承ります★
売場直通電話 03-3563-0730
Fax 03-3561-7350
メールでのお問い合わせは下記のフォームからどうぞ。

お問い合わせフォームへ