【幼年童話フェア】おのりえんさん手作りの豆本
店内ミニフェア 2019年9月27日
本日、こぐま社のどんどんぶんこ担当編集者からすごいものが届きました。10月6日(日)に講演をしていただくおのりえんさんが作った豆本です。サインを見てすごく細かい …
詳細へ【幼年童話フェア】どんどんぶんこのサイン本がスゴイ!
店内ミニフェア 2019年9月22日
先日からホームページでどんどんぶんこのサイン本のご紹介を行っていますが、たかどのほうこさん(『ポンちゃんはお金もち』)、おのりえんさん(『てんこうせいはワニだっ …
詳細へ【幼年童話フェア】サイン本いろいろあります!
店内ミニフェア 2019年9月20日
ナルニアホールで原画展示中の作品は、今回特別にサイン本もご用意いたしました! こちらはたかどのほうこさんの『ポンちゃんはお金もち』(1200円+税)のサイン。こ …
詳細へ【幼年童話フェア】おのりえんさんのトークにぜひご参加を!
店内ミニフェア 2019年9月20日
今回の幼年童話フェアでは、ナルニアホールでこぐま社のどんどんぶんこシリーズの原画展を開催――4作品の原画が展示されています。その中でも『てんこうせいはワニだった …
詳細へ【幼年童話フェア】馬場のぼるさんの原画が見られます!
店内ミニフェア 2019年9月19日
こぐま社のどんどんぶんこシリーズには「11ぴきのねこ」の馬場のぼるさんの本が1点あります。この大食らいの山男が巻き起こす愉快な騒動のお話『たらふくまんま』は、1 …
詳細へ【幼年童話フェア】大日本図書の幼年童話シリーズ紹介
店内ミニフェア 2019年9月19日
大日本図書の幼年童話シリーズ“ゆかいなゆかいなおはなし”をご存知ですか? 初めに出たのは1970年代で、すでに40年近く読み継がれている幼年童話の名作です。翻訳 …
詳細へ【幼年童話フェア】世界最年少の名探偵ネートくん登場!
店内ミニフェア 2019年9月19日
パンケーキが好物のネートが身近な事件を次々と解決するM.シャーマットの幼年童話“ぼくはめいたんてい”――1980年代前半から翻訳紹介され始めて現在では17巻の邦 …
詳細へこんなときだからこそ、韓国の絵本!
店内ミニフェア 2019年9月7日
政治の世界でどんなことがあろうと、やっぱりお隣さんは大切。こんなときだからこそ、文化や暮らし、人々の気持ちを丁寧に描いた子どもの本を皆さんにご紹介したいと思い、 …
詳細へ北野佐久子さん新刊刊行記念ミニパネル展が始まりました!
店内ミニフェア 2019年9月7日
本日より、日本全国どこよりも早く北野佐久子さんの新刊刊行記念ミニパネル展が始まりました。現在、日本橋三越で開催中の英国展の第2部(9/11~)で取り上げられるブ …
詳細へ月齢早見盤プレゼント(先着7名様)
店内ミニフェア 2019年8月16日
今年の恒例子どもワークショップ(8/5開催)では、みんなで宇宙の勉強をして月齢早見盤を作りました。星座早見盤は知ってるけど、月齢早見盤ってナニ?と思った方。月は …
詳細へ