教文館公式サイトのナルニア国(子どもの本)部門です。

ナルニア国のお知らせ

« 1 9 10 11 130 »

【店内ミニフェア】“難民のものがたり展”スタートしました

【店内ミニフェア】“難民のものがたり展”スタートしました

→このコーナーのみ写真撮影OKです。 6月20日は国連の定めた“世界難民の日”です。この日を中心にナルニア国ではUNHCR駐日事務所のご協力を得て“難民のものが …

詳細へ

『13枚のピンぼけ写真』翻訳者 関口英子さんのお話

『13枚のピンぼけ写真』翻訳者 関口英子さんのお話

ナルニア国戦後80年企画 “文学に描かれた戦争を読む”連続講演会・第2弾 『13枚のピンぼけ写真』 キアラ・カルミナーティの描く戦争 翻訳者 関口英子さんのお話 …

詳細へ

「ゲド戦記」最新刊!『火明かり』刊行記念フェア

「ゲド戦記」最新刊!『火明かり』刊行記念フェア

「ゲド戦記」のシリーズ第1巻『影との戦い』から50年ーー。 作者アーシュラ・K.ル=グウィンの没後に公表された「ゲド戦記」の最後のエピソード「火明かり」を含む短 …

詳細へ

📺”原作よんだ?”ミニフェア開催中🎞(きになる新刊コーナーより)

📺”原作よんだ?”ミニフェア開催中🎞(きになる新刊コーナーより)

「きになる新刊」のコーナーをご存知ですか?✨ スタッフの「きになる」(=注目の、話題の)新刊を取り上げるコーナーで、毎週火曜日に、その年に出版された本の中からラ …

詳細へ

【のはらうた40周年展】サイン本、通販始めます!

【のはらうた40周年展】サイン本、通販始めます!

5月10日からスタートした“のはらうた40周年記念展”ーーメイン展示であるあべ弘士さんの『のはらうた絵本』は、連日多くののはらうたファンが見に来てくださいました …

詳細へ

PLACE OF HOPE  難民のものがたり展

PLACE OF HOPE  難民のものがたり展

PLACE OF HOPE 難民のものがたり展 ~本を通じて伝えたい 難民のものがたり~ 協力:UNHCR駐日事務所 6月20日は国連が定めた“世界難民の日”で …

詳細へ

今こそ『おとうさんとぼく』展 2025年

今こそ『おとうさんとぼく』展 2025年

ナルニア国 戦後80年企画 “今こそ『おとうさんとぼく』展”  会期:2025.6.26(木)~7.21(月祝) 会場:教文館9階 ナルニアホール(会期中無休) …

詳細へ

6月の子どものためのおはなし会

6月の子どものためのおはなし会

毎月第4土曜日に開催している、子どもためのおはなし会。 次回は、6月28日(土)に開催予定です☔🌞 おはなし会は、お子様は前の方で、保護者の方は後ろの方で、マッ …

詳細へ

\5月24日開催/子どものためのおはなし会 プログラム

\5月24日開催/子どものためのおはなし会 プログラム

5月24日(土)、子どものためのおはなし会 が開催されました。 赤ちゃんから小学生まで、多くの子どもたちがきてくれて、嬉しかったです♪ 小学校にあがる前の子たち …

詳細へ

金井真紀さんトーク ”日本に暮らす「難民」たちのお話”

金井真紀さんトーク ”日本に暮らす「難民」たちのお話”

毎年6/20は「世界難民の日」。世界中の人々が難民への理解を深め、その保護と支援への取り組みを広めることを目指しています。「難民」という言葉から私たちがイメージ …

詳細へ
« 1 9 10 11 130 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社教文館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.