あなたは憲法改正について、どう考えますか?
ナルニア国日記 2016年6月26日
7/10の参議院議員選挙では、経済のことが大きな争点になっていますが、実はこれもとても大事!「憲法をどうするか」についてです。そんな時、とってもいい本が出ました …
詳細へアーサー・ビナードさんのサイン本、販売中です
ナルニア国日記 2016年6月26日
先週の金曜日(6/24)に詩人のアーサー・ビナードさんをお招きして講演会を開催しました。“一億総詩人の時代”(あれ?どこかで聞いたようなフレーズ…)というタイト …
詳細へナルニア国オリジナルBAG“選挙に行こうよ!”
ナルニア国日記 2016年6月23日
ただ今制作中のナルニア国オリジナルバッグのご紹介です。参議院選挙も告示され、いよいよ18歳の皆さんも主権者として投票する時が近づいてきましたね!初めての国政選挙 …
詳細へ【新刊】『とうきび』―日・中・韓平和絵本9作目
ナルニア国日記 2016年6月19日
3月に刊行された『父さんたちが生きた日々』に続いて、今月も“日・中・韓平和絵本”の第9弾が出ました。今回は韓国の作家による絵本です。詩人のクォン・ジョンセンが小 …
詳細へ【新刊】岩波少年文庫『古森のひみつ』
ナルニア国日記 2016年6月19日
岩波少年文庫の7月の新刊は、イタリアの作家ブッツァーティの『古森のひみつ』です。初め、新刊案内をみても名前に覚えがなく、「全然知らない作家だなぁ…、本邦初訳!? …
詳細へ浜田桂子さんと一緒に、平和について考えよう
ナルニア国日記 2016年6月11日
ナルニア国の2016年通年企画“未来のために 今、考える――知ることは、未来をひらくこと”の第4回講演会が、7月2日(土)に行われます。今回の講師は、童心社から …
詳細へロアルド・ダール生誕100年記念特別講演会
ナルニア国日記 2016年6月11日
今年はロアルド・ダールの生誕100年に当ります。そんな年に偶然ですが、とても素敵な講演会が開催できることになりました! ダールのすべてがわかる事典『「ダ」ったら …
詳細へ【新刊】『折々のうた』春編・夏編
ナルニア国日記 2016年6月10日
見てください!どこの書店よりも早く、本日ナルニア国に『折々のうた―春夏秋冬 春』と『折々のうた―春夏秋冬 夏』(いずれも童話屋/1500円+税)が入荷しました。 …
詳細へランサム・サーガ読書会のご案内です♪
ナルニア国日記 2016年6月10日
ナルニア国では岩波少年文庫版アーサー・ランサム全集(ランサム・サーが全12巻、24冊)の完結を記念して、3回連続の読書会を開催することになりました。ナビゲーター …
詳細へ今月号の「母の友」に注目!
ナルニア国日記 2016年6月6日
いよいよ参議院選挙も近くなり、選挙の争点に“憲法改正”が取り上げられることも確実になってきたところで、「母の友 2016年7月号」で再び憲法の特集 …
詳細へ