“グレーテルのかまど”続報~瀬田貞二の言葉~
ナルニア国日記 2020年5月7日
昨日、NHK-Eテレの“グレーテルのかまど”で『ホビットの冒険』のシードケーキが紹介されたお話をしましたが、今日もその続報です。番組の後半には、元編集者で児童文 …
詳細へ安野光雅さんの赤ちゃん絵本、童話屋から3点復刊
ナルニア国日記 2020年5月7日
赤ちゃん絵本でしかけのあるものは今でこそ珍しくはありませんが、この本が出版された30年以上前にはとても斬新だったと思います。しかけといっても大仰なものではなく、 …
詳細へゆかいな「憲法」の本
ナルニア国日記 2020年5月6日
2月に出た本なのでもう新刊とは言えないのですが、5月3日の憲法記念日に近いこともありご紹介したいと思います。憲法学者の木村草太さんが小学生の子どもたちに向けて書 …
詳細へシードケーキはいかが?~北野佐久子さんの美味しい本~
ナルニア国日記 2020年5月6日
→開いてある本は『イギリスのお菓子とごちそう アガサ・クリスティーの食卓』 皆さんは今週月曜日に放送された“グレーテルのかまど”をご覧になりましたが? お菓子に …
詳細へグレタ・トゥーンベリの本
ナルニア国日記 2020年5月6日
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスのニュースですっかり影を潜めてしまいましたが、それと同じくらい私たちにとって重要かつ喫緊の課題は温暖化をはじめとする地球環 …
詳細へSTAY HOMEを、こんな本で楽しく!
ナルニア国日記 2020年5月1日
せっかくのいいお天気でも外出は自粛しなければならず、お家で過ごすのも退屈で限界~!と思っている方に、クリエイティブな暇つぶし(⁉)になるすごい本をご紹介します。 …
詳細へ岩波少年文庫創刊70周年記念・ナルニア国オリジナルブッククラブ
ナルニア国日記 2020年5月1日
★岩波少年文庫オリジナルブッククラブは9月末にて受付を終了いたします。 かの石井桃子さんが創刊メンバーのお一人である双書・岩波少年文庫――今年は最初の本が出版さ …
詳細へ100分de名著『ピノッキオの冒険』面白かったです!
ナルニア国日記 2020年4月30日
NHK-Eテレの100分de名著、4月はイタリアの児童文学の古典『ピノッキオの冒険』が取り上げられました。知っているつもりでいた人も、改めてピノッキオの悪童ぶり …
詳細へ【新刊】『おばけのジョージー とびだしたけいとだま』
ナルニア国日記 2020年4月25日
ロバート・ブライトの「おばけのジョージー」シリーズの最新刊『おばけのジョージー とびだしたけいとだま』が発売されました。いつも誰かをさりげなく助けてあげるやさし …
詳細へ「こどもとしょかん165号」刊行
ナルニア国日記 2020年4月25日
東京子ども図書館の季刊誌「こどもとしょかん165号/2020年春号」が刊行されました。今号の特集は“追悼 大塚勇三”です。大塚勇三さんはリンドグレーンやグリム童 …
詳細へ